++ 日常雑記 ++

■2006年04月30日(Sun)  宅配出してきました
kimiyume.gif 145×205 13Kうまくいけば、5/7に出ていると。今日が一週間前なら! どらえもーん;
「もう、君の夢を見ない」キラアスです。表紙はナオタさまv これだけがうれしい……。

「水鏡抄」を見付けて買ってきたので(今さんのファンタジーv)、これ読んだらコピー本に取りかかりたいと。GWはカレンダー通りなので(同じ敷地内で周りはお休みなのに! 経理システムも止まってんのに。なんでや!)、出せても短いかペーパーになりそうです。


拍手とかリンクのご報告とか、ありがとうございますv 励まされましたvv


水鏡抄読みながら爆睡してしまった……。家族の「お風呂ー」で叩き起こされました。宅配出しに出たのが2時くらいで、戻ってきたのが2時40分くらいで、起こされたのが9時?マジ?

■2006年04月29日(Sat)  ここにきて再編成中
予告本の途中からすでに違った方向に進みはじめた本編ですが(いや、大筋は同じなんですが)、やっぱりこのシーンは入れて、こうした方がとマイナーチェンジを繰り返してたら、わけわからんことに。
キラ視点であることに変更はないのでキラはあんま変わらんのですが、ダーダネルスで天使を見ましたあたりでアスランが出てきたら、最初の頃の彼とどえらい違和があって、少しでも修正しようと最初のあれこれを変更。そしたら今度は途中も矛盾が出てきて、さあたいへん、山裾の小川がやがて大河となって海に流れるように、傷は扇状に広がるばかりとゆーどうしようもなさです。

躓くと何事も最初からやり直さないと気が済まない、だから何回も第一章から繰り返しはじめて、受験勉強もそうだったから最初に出てくる因数分解は(何回もやるから)得意と言っていた女優さんがいましたが、オフの場合、私もそれに近い傾向があって、躓くと1ページめから読み直して推敲、助走をつけて進めて、躓くと1ページめにというのをよくやります。前ジャンルでは「最初の2ページはおもしろいの! 2ページまでは!」と友にほめられたこともあるくらいです。
……読み返しすぎて気持ち悪くなってきました。

■2006年04月27日(Thu)  あ、むり(結論)
「もう、君の夢を見ない」5/4は無理そうです。5/7発行を目指します。
5/7シンアススペース(のはず)なのに、思いっきりキラアスです。いや、それ以上に5/4はキラアススペースなのに、こっちをどうすれば……。最悪6/18(取れてれば)発行予定っすが、これもシンアスで申し込んだと。
予定がたいへん順調に押しているので、えらいことになってます。

■2006年04月19日(Wed)  いろんなことに
絶賛蹴躓き中。これはね、あれだと思うの。5月は諦めて次で出せって思し召しだと思うの。諦めてないけど!
でも、いざ書き始めたら、プロット(もどき)と全然違うことになってるのはどういうことだ。人生行き当たりばったり。

■2006年04月16日(Sun)  絶賛デス種見返し中
私にはめずらしく(と言うより、はじめてかもしれない)、プロットというか、一応話の流れをデス種見返しながら順番にメモっております。
夢と現実が交互という話なので(2月に予告本を出した「もう、君の夢を見ない」)「夢:ユニウスセブン落下後の世界」→「現実:ユニウスセブン落下前のキラ」って程度なんすが、最初はノートに手書きしてたのが、あっという間に面倒くさくなってエクセルに入力。やっとラストまでプロット(つか、あらすじ?)ができるかな?ってとこなんすけど……つまんないな、コレ!

いつも一寸先は闇、2、3歩先しか見えてない状況で書き始めるので、とにかく書かなきゃ終わらさなきゃの一心で進めて行くんですけど、デス種見返しながら現実埋めて行って、合間にこんな感じの夢はどうだろうと入れてったら、思いつきだけで予告本を出してしまったツケが! 本編のキラ様とのギャップが! 流れに矛盾が! アスランを殴って更正してやりたい衝動が! 何より先が見えているのでつまらない! わー、プロット向いてないー(結論) 作ってらっしゃる方すごいなあ……。

■2006年04月15日(Sat)  とってもキケン
目の奥が何だかつらいので、血行をよくしてみたらどうだろうと思い立ち、レンジでチンして蒸しタオルを作ってみました。熱い。少し冷まして乗せる。すぐに冷たくなる。
で、ラップを使い回してチンすること3回。もちろんその都度冷まして顔に乗せてたわけっすが、そのあと鏡見たら鼻の頭が真っ赤になっててまいったネ。あははは。やけどかー。皆さまも蒸しタオルにはお気を付けて。



マトリックス、ネオネオというのがつい気になってしまったんすが、石田さんも出てましたよね? で、やはり注目はあの衣装。エナメルのトリニティー(上着つき)をアスランに、ネオのはキラに着てほしー。イザはデザインはネオで白のエナメル素材希望。シンはどれがいいかな。
ところでいまテレビで浪漫飛行が流れたんすが、それ聴いてて、キラとアスランが幼なじみじゃなく別の出会い方してたら(それこそあの無人島でとか!)、どんなだっただろうと今更のような妄想が。

君と出会ってから幾つもの夜を語り明かしたっていうのが、何ていうか、それほど小さな頃ではなく、14〜16くらいで出会ったらこんな感じだったのかなーと。
それこそ芸能ネタ(ふたりが芸能人で種というドラマを撮ってる)とかね。ふたりで同じベッドに寝ころんで、台本読みの練習してるとか、役が掴めなくてふたりであーだこーだ言いながら固めて行くとか。
シンアスの場合はアスランが先輩だから、いろいろおしえてあげるっていうの希望。「セリフは全部入れてけよ」とか。一緒にお風呂入って、湯船のあちらとこちらで互いにぶつぶつと言いながらのセリフ暗記とか、シンがアスの髪を洗ってあげてて、アスはアスでぶつぶつ台本読んでて上の空とか。一度洗い方が乱暴だと文句言ったら、シンにシャンプーハットかぶせられたとか(笑)

■2006年04月14日(Fri)  やっと
ビデオデッキを持ってきて繋げました。何か配線がぐちゃぐちゃしてて(1号機は端子がいっぱいあってわけわからんとです)やっと1話見てます。
アスランー好きだー。シンかわいーぞー。アウルもスティングもステラもかわいいな。ああ、でもクロサギ見なきゃ。

■2006年04月12日(Wed)  デス種テープが……
ビデオに絡まってデッキごと再起不能に(泣笑) よりによって1巻かいー。
というわけで、やっとレンタルで借りてきました。苦労して下のデッキと交換した途端に絡まるんだもんな(1号機は再生はできるんすが電波が入らなくなったんでした。2号機は電波はきれいに入るんすが録画再生とも数秒でダウンのだめだめに……ああ) 再生できる1号機を取りにいかなくては。

ところで今日は帰ったら妹(横暴者)と姪(乱暴者)がいて、父母と一緒にごはん食べてたんですが、お茶碗持って参戦しようとした私に妹が言うことには、「別に遠慮しなくていいのに」 や、遠慮してないよ? 「ほんと遠慮しなくていいのに」 これから食べるとこっすが? 「遠慮なんかしないで○○(姪)に服買ってくれていいのにー。高い服買っても怒らないから☆」
そんな妹はヤモリを捕まえたとたいへん得意そうでした。家の外で放し飼いにするとうれしがってましたが、庭に放したのに一晩で20cmも動いてないって、あんた……。


拍手&コメントありがとうございます。いつもとても励みになってます。

■2006年04月10日(Mon)  今日はつよしの誕生日
朝からつよしを(テレビで)見ました。いまソロライブやってたんでした。
そう言えば、ヤツはソロライブをはじめてやったとき、初日(大阪)はずっとステージにケータイを置いてたそうで、いったい誰に聴かせてたんだーと当時話題に(笑) 昨年の今日はこーいちのソロコンで、ステージでこーいちがつよしに電話をかけておりましたな。いつまでもなかよくなー。
(アイスモナカのCM、いきなりで遠目だったからよくわからなくて。あれってどうなの。ふたりでやってんの?! つよしが抱えて走ってるのは相方なの!? かつて森○は、ふたりが冬の公園のベンチで、隣のカップルに対抗していちゃいちゃしているというすごいCMを流してくれたことがあるので、期待していいのかー。──という期待のあまり夢ですごいのを見ました)

■2006年04月09日(Sun)    
以前、甲状腺に出来物ができて切除したときに、切り取った部分=空間を埋めようとリンパ液が出てくるから、それを外に出すための管を通さなければならない、という説明を受けたことがあります。何かを失ったときに出る涙もそれと似ているのかもしれないと、ふと。

二年前に一度だけお会いしました。もうお忘れかと思うのですが、私はおぼえております。いろんなことを考えた一週間でした。

■2006年04月02日(Sun)  エイプリルフール
そう言えば昨日はエイプリルフールでした。イギリスでは今年もいろいろあったそうで、いいなあ、こういう馬鹿馬鹿しいお遊びって。msnで新聞ネタは見たんですけど、テレビorラジオでは何をやったんだろう。普通のニュース番組の中にいきなり組み込まれてるから、ころりと騙される人もいるんだとか。

プラントでもそういうのやらないだろうか。毎年騙されるアスランとか、オーブ育ちでころりと騙されて本気にしちゃうシンとか。シンアスは揃って騙されそう(笑) 白キラは騙される方だけど、黒キラは騙す方とか。もちろん首謀者はラクス様で。

■2006年04月02日(Sun)  大神
昨日は休日出勤だったんすが、そのままコタツで寝てしまって指輪をうっかり見逃してしまいました。ああ……。DVD借りてくるかー。
で、またもへんな時間に目が覚めて、そのまま起きてるんですが、久しぶりに見たエウレカが最終回で。よくわからなかったんですけど気になったんで、これもDVDかー?と思ってたら、再放送が始まるとか。今度こそちゃんと見よう。うん。

で、エウレカの間に入ってたCMでこれまた気になるものがっ
なに、あの「大神」って! ちょっと、めちゃ好みのわんこがどどどって走ってくるんですけど! ゲーム全然やらないんですけど、これはー気になるー。あれ昔話だけど八房っぽかったような? この上キツネなんか出てきたらもうだめだ。
そう言えば3/29に友と本屋をうろうろしててキツネ話に花を咲かせてたんすが、無条件にキツネ好きなのって、やっぱり日本人のDNAに「ごんぎつね」のお話が刻み込まれてるからだと思うの。そんなわけで、子ぎつねヘレン関係は本も映画も見ないと心に誓いました。ごんぎつねも読めない、もう(泣)


拍手&コメントありがとうございますv うっれしいなあ。

過去ログ 2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 
もっとOLD