記事一覧

中の人日記・完成!編

 という訳で、何とか原稿上がってコピー製本して荷造りしました!
 無事新刊出せます!
 ‥‥いやー疲れた。
 これで冬コミ終わったら溜まってる録画とDVD消化出来る‥‥
 そんなこんなで、次の日記は帰ってきてからになりまする。

中の人日記・余裕がさらにない!編

 うう、あと2ページ‥‥!(ばたり)
 
 ‥‥いや、予定では本文20pで終わりの予定で、そこまでは進んだんだけど、なんか伸びちゃってね‥‥
 とはいえここから増やすとなると4ページ単位。でもそこまでは中身がない!って感じで。
 となると後書きを削って本文21pか22pにするしかねえな!と、あと1~2ページをもがいているどころです‥‥
 まあ今夜中か明日には仕上がると思うんだけど。
(でないとコピー製本間に合わないし)

 そんな訳で、事務ページを削りまくっても、多分完成品は28p本/300円になるんじゃないかと思われます。
 しばし待たれよ。
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 うう、励ましをありがとうございます‥‥! 無事東京でお会い出来るのを楽しみに、今しばらく頑張る‥‥
 そして相変わらず売り子がいないので(探している暇も無かった‥‥)、お時間に隙間があればちょろっとスペースで休憩していって頂けると幸いです‥‥まあ全ては本が完成してからですが!
 そして「陛下のダイニング」! 闇の皇帝陛下は人間じゃないから(というか生き物ですらない)普通の食事はしないので、この場合サタン様のダイニングだろうか‥‥影様は多分、豪華な食事が用意されるだろうけど、食への情熱とかないタイプなのでうんざりしてそうです。<トリコとは話が合いそうにない。

中の人日記・余裕がない!編

 いつもみたいなプレビューページを作ってる余裕がないので、こっちに上げて代用する。
 本文がまだ完成してないので曖昧ですが、表紙込みで推定28~32pくらいの本になると思われます。
(なおイベントが終わったらファイルだけ消す予定。<600×800pxのファイル四枚で、多分重いので)

(※190106追記 予定通りファイル削除しました)
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます。
 !ヽ(゚∀゚*)ノ

中の人日記・諸々編

 とりあえず既刊を宅配搬入した。
 あと、本文は四ページしか進んでないけど、表紙だけ先に作った。
 結局、プロットだけ出来てたのとは別の電波がやっぱり来たよ‥‥

ファイル 1840-1.png


 なお風景の中で正月素材が浮きまくっているのは仕様です。
 いや、最初はもうちょっと格好つけた感じの素材を入れてたんだ。
 しかし「前の本と雰囲気似すぎててなんか区別がつかねえな!」ってなったので、パッと目立つ「何だこりゃ」なのをあえて入れてみたのさ‥‥
 さて本文が間に合うかどうか‥‥
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 励まし多謝! もうちょっと粘ってみまする。

中の人日記・電波カメラの行方編

 なんかもう新刊は諦めつつある。
 ただ電波カメラ自体は生きてるんだよなあ‥‥

 ちょっと前、電波カメラは現状三台ある、と書いた気がするのだが。
 そのうちの一台は、現在保父ライト時空に飛んでるっぽい。
 あと二台の割り振りはよく解らんのだが、不安定にチカチカしてるのが、

1.デビの正月時空(新世界編と無かった二年目時空/季節本に入りきらなかったとこ)
2.ゼトライの陛下ハーレム
3.ゼトライの吸血鬼バッドエンド版

 この辺を不安定に行き来してる感じ。
 デビ時空の正月編に一台固定出来たらいいんだけど、なーんか不安定でプロットがまとまらないだよなあ。
 多分ストレスで削られすぎて、制御が上手く行ってないせいじゃないかと思うんだが。
 かなりの部分諦めつつも、まあもうちょっと粘ってみる所存であります。

中の人日記・進まない編

 冬コミのデビ原稿が、やっぱり微塵も進まない。
 なんか今回駄目な気がしてきた。
 まあ夏コミも駄目だったんだけど!

 次の夏コミどうしようかなあ‥‥
 書けるかどうか全然解らないので、正直申し込みするのが不安である。
 新しいホールは見てみたいんだけどなー。

 ‥‥スペース取らないで一般でふらっと遊びに行くか?
 買う本一冊もないんだけど!
(デビどころかトッキュウの方のサークルも夏冬コミケにはいない)

 どうしたもんか。
 
 
――――
 
 
 そして改悪されたpixiv小説ページの改造はとりあえずここまで進んだ。

ファイル 1838-1.png

 あとは投稿日と、閲覧数ブクマその他の項目を上に持ってきたい。
 のだが、HTML5もCSS3も全然解らんので出来ずにいる。
(前後ページへのリンク追加は出来そうな気がするのだが、原稿が書けない今そこまでやってる場合じゃない)

 とりあえず絵の方もプロフも人のブクマもフォロー一覧も、原初のデザイン&UIが心底見やすくて使いやすかったよなあ‥‥
 誰が現在の超見づらいUIにOKを出したのか心底謎。

中の人日記・改造に血道を上げる編

 冬コミ原稿が微塵も進まないので、ピクシブの改悪画面と戦って改造することに血道を上げている。

 元々、絵の方とプロフ画面は、職人さんによるスクリプトが配布されていたので何とかなっていた。
 こんな感じに↓(各画像幅、大体800pxあります)

 このくっそウザいプロフ画面が、

ファイル 1837-1.png


 こうなる。
(プロフ文章を左ペインに。ユーザーアイコン四角化。イラストと漫画が一緒になった「全て」というタブとか、タグ一覧タブを追加。このタグ一覧タブからは、従来の見やすいタグ一覧ページが開けるので絞り込みが楽。投稿者の作品タグの既読・未読も解る)

ファイル 1837-2.png


 イラストページもこう変えられる。
(左ペイン+タグクラウド復活。キャプションとタイトルを元通り上に。タグにピクシブ大百科のアイコン復活+投稿時に自分で付けたタグと後から他人に追加されたタグの区別も復活。画面下に泳いでてウザかったブクマアイコンといいねも固定化)

ファイル 1837-3.png

 しかし、昨今小説の方の画面も改悪にやられてしまい、そっちはまだ対応されていないのである。
 そして仮に職人さんが小説を読まない人だったら、ずっと未対応のままということも十分有り得る。

 なので、配布されているコードを元に、自力で大雑把な配置換えを試みた。
 改悪UIそのままの画面↓

ファイル 1837-4.png


 ここまでどうにか自力↓

ファイル 1837-5.png


 が、この後は未だ脳味噌が追いつかぬ‥‥職人さん待ち。
 それでもあの見辛い真っ白画面&右ペインよりは全然ましである。

 なおこの改造は、Firefox・Chrome(か、Sleipnir4)対応。
 Firefoxなら拡張のstylusとGreasemonkeyを入れて、それ用のスクリプトを入れるだけ。
 Chrome&Sleipnir4なら、同じくstylusとTampermonkeyを。
 最悪、msEDGEかMacのサファリでも、タグクラウド復活とかタグのPマーク復活くらいはTampermonkeyで可能なはず。
(左右ペインの入れ替えとプロフ・小説ページの改造は、stylus以外の手段の有無はちょっと不明)

 そんな訳なので、みんなFirefox使って改悪に対抗しようぜ!
(ブラウザの方のカスタムがそこそこめんどいのがネックだけどな)

中の人日記・電波待ち編

 ひたすら電波を待つ日々である。

 いや、しばらく前に「冬コミの本はどれかなあ」とデビネタフォルダを掘ったらば、オチまで纏めたプロットと、後はロゴ入れるだけ状態みたいな表紙原稿が出てきたのよ。四年前の。
 なので「今だ!」という電波が来さえすれば、多分これを書くだけで済むんだよなあ。
 ただ肝心の電波が来ぬ。
 メモを見つけた時も、「これ何で当時書き出せなかったんだっけ、この状態で‥‥」と思ったんだけど、多分今と同じく、なーんか進みが悪いまま、別の話の電波が来たんだと思われる。
 さて今回はどうなることか‥‥

(なお相変わらず売り子がいないのだが、先に本の目途がつかんとどうにもならん‥‥)

中の人日記・不調編

 サーバの不調は直ったっぽいが、自分の方は相変わらず死にそうである。
 しばらく断食した方がいいかのう‥‥
 しかしそうなると原稿書けないんだよな‥‥
 困り。

 そしてとうとうピクシブのアカウントに小説画面の改悪が適用されてしまった。
 それは結局、以前一度チラッと出てすぐ戻った、あの最悪に見辛い画面そのものであった。
 やっぱ支部にはライバル会社の超有能なスパイが入り込んでて、上司を騙して改悪を重ねることによって内部から潰そうとしてるんじゃねーの‥‥

(という妄想を以前トッキュウの方々とした。でもそうとしか思えないひどい仕様だよな‥‥)
(かといって別のとこはノマ混在ネタを上げられないし、何年も前から要望出てるのに未だに既読リンクの色が変わらなくて見辛いし、違反を通報しても放置だしで全然使えねえっつー‥‥)
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
>正様タヌキ顔
 唐突だなΣ(◎O◎;) しかし確かにタヌキ顔(そしてつまりは影様も)。キツネ系ではないですな。

業務連絡2

 サーバトラブルがなかなか直らないんで、ちょっと早いけど通販カート止めることにしました。
 慌ただしい時に申し込みメールが行方不明になるよりいいよな‥‥
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/

◇23日の方
いい兄さんの日でしたか! 何にでも何かの日があるものなのですなあ‥‥
 そしてシバも神無も薬味先輩も、元々割といい兄なのではないかと。いや神無は過去回想で出てくる前髪上げてる時期は悪そうでしたが、原作中リアルタイムではまあ普通かなと‥‥正様はちょっと微妙。あんたがもうちょっと影様に優しければあんなことには‥‥!と、結構本気で思っています。
 
 
◇25日の方
 そうなんですよ! ずーっとサーバ不調で困ってまして‥‥
 それでCGIのログデータがいくつか飛んじゃって、対策取るのに大わらわだったのですが、カウンタが飛んでたのは気付かなかった! お知らせありがとうございます!
 多分言われなきゃ全然気付かなかったよ‥‥カウンタの出るページは普段自分では見てないもんだから‥‥
 ともあれカウンタはちょっと前にバックアップを取っていたので、それを書き戻してみました。数日分の数字はなかったことになってしまったですが、それはまあ仕方なし‥‥

 レン鯖の公式サイトは22日にメンテのお知らせが上がって以来動いてなくて、その後どうなったのか全然解らず。
 さすがに今日になって鯖缶にメールで問い合わせしてみたのですが、届いているかどうか‥‥
(元々この鯖は管理人が突然長期行方不明になる/連絡がつかなくなるので有名なとこだった。ここ数年はそうでもなかったんだけどなあ‥‥)

 今の時期だと引っ越そうにもその暇が無いので、何をどうするには冬コミが終わらないとどうしようもなく。
 なので直近でお返事を要する内容でしたら、直接携帯のメアドの方に頂けると幸いです。
(パチパチのデータもいつ飛ぶか解らないので)

 元々西院のメールはピクシブの登録メルアドとしても使ってて、なおかつ西院にメールが来ると携帯に転送される設定にしてたんだよね。
 それが鯖落ちで駄目になっちゃったんで、支部登録は別のメアドにして、そこから転送するよう設定し直したんだけど、サーバ回復しさえすれば元のアドレスに戻したいんだよなあ‥‥なんか転送用のフィルタが思ったように動かなくて、選り分けが効かない状態で全部転送されちゃうもんだから。
(想定では複数のメルアドに転送したいんだけど出来ない。そして転送設定するとメールクライアントで受信出来ない。webメールとして鯖に残ってはいるんだけど、こっちはメーラーに保存したいんだよ!)
 困ったなー、もー。
 
 
 ‥‥とここまで書いて日記に上げようとし、ふと思い立って公式見たら、再メンテ&メンテ完了のお知らせが来てた!
 このままサーバ回復するといいんだが‥‥!