記事一覧

中の人日記・無明電波編

 相変わらず痛い。
 
 ・
 ・
 ・

 ‥‥とかで済ますと、なんかバイオハザードの日記みたいじゃねえ?
 と思ったのでもうちょっと。

(しかしあの「かゆ うま」というネタは、一体いくつの人まで通じるのであろうか‥‥あれ一作目はもう二十年以上前のゲームだよな‥‥)

 しかし心底ネタが無い。
 痛いのであちこち出掛けるのもきつくて目新しい話題もないし、最近ロクな本を読んでないので感想も書けん。
 録画も溜まる一方なのでその感想も(以下同文)

 ゼトライのバッドエンド編はじわっと書き出せたが、正直いつ仕上がるか全然解らん。
 デビの電波が全然来ないので、夏コミ本は何かもう諦めつつある。
 が、ゼトライの方を書けてるということは、未だ魔王様の御加護はあるということなので(※)、多分ちょっと休んでいいという許可は得られているのであろう。

(※‥‥私の文章執筆能力は魔王様からの貸与品らしいので、まだ借りていられてるということはつまりそういうことかなと。多分完全に召し上げられたらゼトライも書けなくなると思われる。陛下の方はそういうもん貸してくれる感じじゃないし)

 何つーか、書かないでいるのは楽だけど、その分世界がどんどん溜まっていって重いので、出力しないといかんのだよなあ‥‥
 しかし俺、そもそも文章書くの好きじゃないから‥‥
 話の内容なんかほぼ全部決まってるも同然なんだけど、文章が出てこなくて書けない話がてんこ盛り溜まってるんだよね。
「え、内容が決まってたら書けるものじゃないの?」
 と驚かれたことがあるのだが、少なくとも私はそうじゃないんですよ奥さん‥‥
 ほんと誰か代わりに文章だけ書いてくれ!といつも思うんだけど、人の文章(間合いとか空気感込みで)完全再現ってまあ不可能だしなあ。

 そんなこんなで、薬が効いてやる気が出るのをじりじりしながら待つ日々である。
 関節マジ痛え。

中の人日記・元気も電波も行方不明編

 結構本気で調子が悪い。
 口の中(上顎とか)に噛んだ訳でもなく血豆が出来るのは割といつものことなのだが、皮が破けて血が出た後の治りが今回いつになく遅い。
 エアコン買うほどくそ暑いのに、何故か背中が冷たくなるので電気あんか当てて羽毛布団で寝てるし。

 そしてやっぱり電波が来ねえー!
 ゼトライバッドエンド編は、何とはなしに動きそうな気配になってきてはいるのだが、夏コミ用のデビ電波が来ない。
 今回こそは無理そうかなーとさすがに思い始めているよ‥‥
 どうしたもんか。

中の人日記・断薬の行方編

 色んなものの行方がアレな昨今ですが。
 ‥‥鎮痛剤をやめてみても、結局全然変わらなかった!
 つまりやっぱり鎮痛剤は大して効かなくなっていたのだ!
 という事実に打ちひしがれつつ、電波の戻りを待つ日々なのだが。
 どうも今ひとつ脳のどっかでなんかが詰まっている気がしてならぬ。
 これどうやったら元の受信状態に戻るんだろうなあ‥‥

 前は「ヤバいこれは飲んじゃ駄目な薬だ!」と気付いた瞬間ぶん投げて、数日を待たず電波が戻ったのだが、今回は何だか戻りが悪い。
 これがもしかして鎮痛剤だけでなく、リウマチの薬の方も原因だったら最悪だな‥‥
 何故なら鎮痛剤はやめても構わないが(痛覚はどうせそのうち慣れる)、関節の変形を食い止める薬をやめるのはさすがにマズいと思うからだ‥‥

 そして先日病院へ行き(定期)、「痛いんですけど‥‥」と訴えたものの、
「うーん、抗リウマチ薬を少し追加するという手もあるけど‥‥」
「‥‥‥‥(「あるけど」何なんだよ)‥‥」
「まあもう少し様子を見ましょう」
 で済まされてしまった。
 いつまで様子見れば気が済むんだよ!

 で、最近は調剤薬局でも、処方した薬が効いてるかどうかをマメに問診されるので、「鎮痛剤が効かない」と何度か訴えていたのね。
 そんなこんなで「薬、変わっても増えてもないですね‥‥」と調剤師には渋い顔をされ、「次もこのままなら病院変えるって選択も‥‥」的なことを遠回しに言われた。
 元々鎮痛剤が効いてない+服薬始めて数ヶ月経つのにまだ痛いということは、つまりリウマチの薬自体も効いてないということになるからだ‥‥
 しかし開業医だと専門ってここしかないんだよなあ。
 どうしたもんか。

 私は大概痛覚が鈍い方ではあるが、さすがに半年くらいこの状態が続いてて、いい加減ダメージが積み重なってきてる実感はあるんだよなあ。
 何つーか、一打一打は大したことないジャブでも、それが6ラウンド目くらいになってくるとキツい感じというか。
(全然関係ないけどメガロボクスの最終回は、ジョーもユーリも死ななくて良かったよ‥‥)

 デビの電波全然取れないし、取れてるゼトライも書けないし、ほんとどうしたもんか。

中の人日記・天候の行方編

 そんな訳で、まずはエアコンが一台ついた。
 が、この大雨で急激に寒くなってしまい、「自動運転」のボタンを押したら暖房が入ってしまって仰天した。
 いや、そりゃ取説には、

「自動運転を行うと、室内・屋外の温度に応じて、自動で最適な温度と運転モード(ドライ・冷房・暖房のいずれか)を選び、冷やしすぎ、温めすぎを防止します」

 って書いてあるけどさあ‥‥
 何だかなー。
 
 
――――
 
 
 予定のゼトライ(数ヶ月前からプロット出来てる)があまりに書けないのに業を煮やして、昨日から鎮痛剤をやめてみている。
 どうせ「飲まないよりマシ」程度にしか効いていないので、だったら多少痛くても書ける方がまだいい! 書けない方がストレス溜まるわ! とキレたのだ。
 これで電波が戻るといいんだが‥‥
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 おお、昨年配線工事で今年エアコン設置とは、うちと同じコースですな! ほんと数日前の急な暑さを思えば、今まで平気だった地域でもエアコンがないと厳しいですね‥‥
 実は私も月曜くらいにちょっと軽い熱中症入って具合悪くなりました。体温が上がる方でなく、汗かきすぎによる塩分不足を起こしたっぽくて。なのにエアコンつけた側から寒くなってしまい、二重の意味でぐったりしています‥‥

中の人日記・暑くて死にそう編

 という訳で今年こそ!と先日エアコン買いに行った。
 去年はアンペア工事だのその手続きだのと、電力会社の方がもたついているうちに涼しくなってしまい、エアコン購入を諦めたのである。
 今年はまだそれほど工事が混んでいなかったらしく、

店員「では明日現場の状態確認にお伺いしますねー」
俺「早いですねΣ(◎O◎;)」

 ということになった。
 が、真の驚きはその後に訪れた。

店員「えーと、エアコン二台設置ですと‥‥一台目は四日取り付け、二台目は十日になりますね」
俺「一台ずつですか?!Σ(◎O◎;)」
店員「す、すみません、なんか工事業者の日程が二台分の時間で取れなくて‥‥」

 ‥‥何だかよく解らないが、どうやら業者が「一件につき一台分/作業時間」みたいな感じで予約のコマを取っているらしい。
 何だかなー。
 それでもとりあえず水曜には一部屋涼しい。と思って待つしかないのだった。

 そんでいざ業者が下見に訪れたら、いかんせんうちは昭和の古家。
 なのでどこに室外機までの配管を通すかで打ち合わせがえっらい大変だったのだが、その辺は別に面白くないので飛ばす。

 それにつけても暑いなあ。
 イグアナも中の人も茹だりそうですよ‥‥

中の人日記・生きる希望編

 相変わらず、薬のせいで文章は書けないわ、免疫下がって調子は悪いわで、打ちひしがれているのであるが。
 吸血鬼と神父の続編を夏コミでまた本にするよ!と言っていたら、前回中表紙を描いて下さった方からまた中表紙を頂けることになった!
 あああありがとうゼトライの神よ!
 魔王様と陛下に感謝と闇と新刊を捧げなければ‥‥!
 薬の効かなさをこの幸せでごまかしてどうにか生きる。

(そんな訳で再録本は出せるので、新刊無しという事態は免れられるのだが、問題はデビ本と、文章が出てこないオン用のゼトライバッドエンド編なんだよな‥‥うう、どうにか脳味噌を稼働させて下さい魔王様‥‥)
 
 
――――
 
 
 余談。
 Firefoxの「ブクマツリーの無駄に広がった行間が、何をどうしても詰められない問題」ですが。
 なんか本体が61.0にアップデートしたら勝手に昔通りの詰まった行間とフォントサイズに戻った。
 ‥‥アレ?
 これ本体の設定が変わったってことか?
 でもそれ以前でも、普通ならuserChrome.cssで指定すれば行間は好きなように変えられたはずで、それが何をどうしても変えられなかった訳で。
 何だかよく解らない‥‥

中の人日記・もはやどうしたら編

 相変わらず鎮痛剤は「飲まないよりマシ」程度にしか効いてない。
 そのくせ文章が出てこなくて原稿書けない状態には陥っているという悪いとこ取り状態で困り。

 そして支部の改悪UIに対するスクリプト職人の抵抗は続いていて、

※プロフアイコン四角に戻る

 作品ページのプロフアイコンが、元の大きな四角サイズで表示されるようになった!
 いやーやっぱこの二年くらい前の見た目が安定バージョンだったよなー。
 何で今みたいな頭おかしいUIにしちゃったんだろう、現運営‥‥
(イラストのコメント枠もほんと使い辛ぇ‥‥小説の方も返信だけ突然あの細長枠形式になるとか頭おかしいわマジで)
 
 
――――
 
 
 ルパパトの追加戦士が付けてるブレス(変身アイテムではなく普通のアクセの方)が、どう見ても陛下が二重付けしてたシルバーに白いコードのブレスに見えるのだが‥‥
 プレバンで売ってなかったから市販品だろうなと思ってはいたが、つまりあのブレスは衣装部の備品ってことなんだろうか?
 散々ググってみても誰も言及してないし、誰も気付いてないのか気のせいなのかと苦悩している。
 誰か‥‥誰か真相を教えてくれ‥‥!
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 わーい当選お祝いありがとうございます! スペ主様の配置は確か通路挟んですぐ向こうくらいでしたよね。お会い出来るのを楽しみにしておりますv 東への買い物は難儀ですが‥‥
 そしてコメント様もありましたか、非公開ファイルに閲覧数つく現象‥‥本来、自分のアクセスはカウントされないはずらしいですよ。スマホアプリは自分で見ても閲覧回るって話だけど、スマホ持ってないのでそれは検証出来ずですが。
 でもほんと改悪完了宣言以降、不自然にトラフィック増えてますからね‥‥運営絶対なんか工作してるぜアレ。と、もはやバグとかそういうのは微塵も信じていない自分がいますな‥‥
(ていうか元々が支部アンチだからなー俺‥‥半ナマ方面の交流がなければ、ほんと何の信用も愛着もないところではある)

中の人日記・逃避な作業編2

 病院で、
「鎮痛剤が効かなくなってきたんですけど‥‥」
 と訴えたものの、
「いやーでも耐性ってそうそうつくもんじゃないよ。もうちょっと様子見ましょう」
 で済まされた。
 痛ぇんだっつーの‥‥
 
 
 それでやっぱり書き物進まず、ピクシブのUI改造に血道を上げる日々。
 現状ここまで↓進みました。

※左側にタグクラウド復活

 いやースクリプト職人ってすげーな‥‥
 支部運営はこういう人達見習ってほしいわマジで。
 
 
 あ、あと余談ですが、一部界隈で囁かれてる「非公開にしたファイルにも何故か閲覧数がつく」現象はマジでした。
 その現象、しばらく前に一時話題になったものの、数日で無くなったと聞いていたのです。
 自分でもそれ聞いて試してみたんだけど、その時は収まった後らしく何も起こらなかったのだ。
 が、本日トッキュウ方面の方から「昨日非公開の草稿ファイルでその現象また起こってた!」と聞いたので、早速非公開ファイル作って上げといてみたのね。
 そしたら見てくれこの管理画面を。

※非公開なのに閲覧数1

 下の吸血鬼と比べたら解るけど、自分でも中を開いてもいないし編集もしてないんだぜ‥‥
 スマホアプリなら自分でファイル開いたら閲覧数カウントされるって聞いたけど、PCだしそもそもアップした後リンク踏んでさえいないからな‥‥

ピクシブのアクセス数の推移グラフ↓
https://www.alexa.com/siteinfo/pixiv.net

 これ見ると改悪後に不自然にアクセス数が爆増してるし、運営が閲覧数水増ししてるって噂はマジかもなー。
 ほんと、よそにもっとマシなとこはないのかよ‥‥

(ピクブラはBLとNL混在ものを上げられないので役立たず。最近は違反投稿を通報しても全然働かないし)

中の人日記・逃避な作業編

 鎮痛剤が効かなくなってきたので、関節が痛くてかなわぬ。
 それで小説を書くだけの集中が全く出来ないので、Firefoxとピクシブ画面の改造に勤しんでいた。
 この後またちょっと弄ったので、厳密には完成形ではないのだけども、


改造前↓
※運営の投稿画面・Firefoxデフォルト状態


改造後↓
※投稿画面&Firefox色々改造後


 いやーとても同じブラウザとは思えねーな!
 あとはもうちょっと、

1.ブクマの無駄な隙間を詰める
2.アドレスバーと「進む」「戻る」他のボタンを分離する方法を探す
3.cookieのオンオフがワンボタンで出来る拡張を探す
4.javascriptのオンオフがワンボタンで(略)
5.画像の表示のオンオフが(略)

 これが出来ればなー‥‥
 2~5を担っていた旧アドオンの代わりは、まだ完全には見つかっていない。
 のだが、まあずいぶんとましにはなってきた。

 ピクシブの方は、見た目をこれに改造しても、結局必要な情報がごっそり抜けたままってのは変わりないので、相変わらずフィードバックからネチネチと文句を送っているけどな。

(イラストのサイズとか使用ツールとか「相互です」「マイピクです」の表示、ユーザー設定の背景画像が無くなったのはやはり赦せぬ)
(絵を描いてる人は大きいモニタでPC使ってるってのにスマホ向け表示にするんじゃねえ。絵描きがいなくなったら読み手も去るし、小説もその煽り食らうんだっつーの‥‥)

中の人日記・6月13日編

 という訳で、昨日はデビページの方でお祝いだけ述べたものの、やはり何のネタもなかったのである。
 なんかデビの電波来ないかなあ‥‥
 吉井和哉の新譜ライブCDが届いて、FLOWER聴いたらやっぱビリビリしたので、何かありそうな気はするんだけどなあ‥‥

(ハマりたての勢いが続いてるはずのゼトライすら不調で進まないくらいだからなー‥‥)