記事一覧

中の人日記・二日前のダッシュ編

 という訳で、おととい何とか保父ライトのカグラ編を更新いたしました。
 いつも大体ひとつ書き終わるとまた停波しちゃうんだけど、なるべく早く次の電波取れるといいなあ‥‥
 
 
 ジオウ三話。
 うーん‥‥
 あれが「既に改変された世界」なのか完全パラレルなのか、はっきり解る日は来るのか?
 今のとこ謎だらけすぎてまだついて行けない。
 どうしたもんか。

中の人日記・電波の兆し編

 何かちょろっと保父ライトのカグラ編の電波が来たっぽい。
 ので、全力でキャッチして早いとこ書き上げようと必死である。
 そして吸血鬼バッドエンドと冬コミ用のデビ電波練るんだ‥‥

(何か死亡フラグっぽい)
(あとはやる気をへし折ることが起こらぬように祈るばかり‥‥)
 
 
 ここまで書いてふと気付いたのだが、俺、頂き物の一枚絵で二万字近く書いたことに‥‥
(既に上がってる分が約18000字。続きが現在1700字くらいで、まだ半分くらいだから‥‥)
 ‥‥萌え神様のパワーすげえ‥‥
 
 
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 闘病でめっきり動きの少ないサイトですが、何かお気に召すものがあったらいいな! そのうちまたお越し下さいませ。

中の人日記・ジオウ一話&二話

 ‥‥何が何だか解らない。
 いや、将来最悪の魔王になる主人公を、過去のまだ若いうちに殺して歴史改変しようぜ!というターミネーター的設定なのは解るんだ。
 しかしビルド世界に絡む時空改変の理屈が全く解らん。
「何だか解らない公式」「難しい数式」みたいな文字がガーッと出る絵面はすごく面白かったんだが‥‥

 まだ二話目にして、今後ついて行けるかどうか激しく不安。
 面白くなるのかな、これ‥‥

中の人日記・闘病編

 免疫抑制の薬を飲むと、逆に何だかあちこちが腫れたりむくんだり痛んだりする。
 なんか薬と免疫が戦ってる感が半端ない。

 歯科治療を完璧に済ますとリウマチ治るって話を聞いたんでちょっと気になってるんだけど、歯をいじると化学物質過敏症の方がガッと悪化するんだよなあ‥‥
 それで残った歯(二本)を直せないまま、次の治療の時期を見計っているので、どうしたもんかと困っている。
 何故かって、過敏症が悪化してる間は原稿書けないんだよね‥‥

 以前の治療の時に解ったのは、歯を掘り返して体調崩して書けなくなってから、また何とか書けるようになるまで三ヶ月かかるということ。
 夏冬原稿にかからない期間三ヶ月(書けずに死んでてもさほど困らない時期)となると、一月~四月くらいしかない訳で。
(夏コミから冬コミまでの間ではその隙間が取れない)

 しかしその時期忙しかったら歯の治療には行けない。ので、以来数年というもの、残る歯の治療は放置したまま。

 来年までが遠い。
 そして来年のことは解らない。
 まあ年末・冬コミ用のホテルは、楽天セールで1000円引きクーポンが出ていたので、早々に予約してしまった訳だが。
 さてどうなることか‥‥

中の人日記・特急更新編

 という訳で、特急のページを更新しました。
 小説ではなく、前回チラッと書いたプレバンとセノーテの関係について考えたことのページをアップ。
 あれって製造委託とかデザイン協力とかOEMとかなのかなあ‥‥という話。

 実際デパート勤めの頃、仮名Aというメーカーのショップにあったマフラーが気に入って、確か2980円で購入したのだ。
 そしてそのマフラー全色が売り切れた頃、二件隣のコマに入ってたB社のブランドショップに同じ品物が入荷し、5960円という倍値で売ってたことがあったんだよね‥‥
 多分双方が同じ工場から買い入れて、B社が某イタリア人デザイナーブランドのタグ着けて倍値でぼったくったんだろうな‥‥という。
 これお客様が発見したらヤバいんじゃ?とフロアの上司に相談したのだが、しかしそれぞれ間借りテナントのことなので、デパート側ではどうしようもなく。

 そんなことも実際あったので、プレバンのアクセも大概ボッタ価格だよなあ‥‥としみじみ思ったのでありました。
 陛下ピアスはまだいいよ。お値段なりの価値がある細かい細工で、セノーテにも同じものは売ってないから。
 でも八雲ピアスはなあ‥‥
 あの価格差で、セノーテの方が明らかに物がいいってどういうこったい。
 何だかなー。

中の人日記・病弱編

 結構本気で具合が悪い。
 大丈夫かこれ。
 
 
 
 ‥‥ここで終わるとなんか死亡フラグっぽいよなあ‥‥と思いながらも、具合が悪くて寝付いていたので、本気でネタがないのであった。
 いや、セノーテとプレバンの関係についてひとつ気付いたことがあって、そのうちネタにしようと思ってはいるのだが、いかんせん気力が‥‥

 ‥‥ビルドの最終回?
 あれは何かもう無かったことに‥‥

中の人日記・分類に困る編

 トッキュウの方で、陛下ハーレム時空を「パラレル」のカテゴリに入れてたけど、よく考えたら違うんじゃね?‥‥ってなった。

 うっかりしてたけどあれは「原作設定の中での別分岐」であって、「○○パロ/パラレル(原作とは別の世界観設定)」じゃないよな。と唐突に気付いたんだよね。
 最近の人はパロとパラレルがごっちゃになってて区別なく使ってるけど(そのせいで私も何か混乱してたが)、アレ置き場違うのでカテゴリつくって並べ変えないとなあ‥‥

 と思って変えた。
 めんどい。
 こういう時、別分岐とかパラレルとかやっちゃったジャンルは色々めんどい。
 
 
※追記‥‥支部でマイピク限で上げてたやつですが、色々あって公開する流れになってきたので、その場合こっちのトッキュウページには明日くらいに上げられるかも知れません。

中の人日記・無駄知識編

 何故かキャンピングカーについて調べてしまっている。
 どうせ作中では大した描写もしないでさらっと流して終わるのに!と無駄に知識を得ようとする性格に頭を抱える。
 でもベンツとかフォードとかフィアットのキャンピングカーなんて代物も存在するのな‥‥と今回調べて初めて知った。
 びっくり。
 ベンツにキャンピングカー求める人とかいるのかよ‥‥! という点でもびっくり。
 いやー世界は無駄に広いな!
 
 
 それとは全然関係ない余談。
 昔のATOKでは何故か変換出来ず、個人が辞書作って配布してたような自主規制用語(恐らく90年代当時のマスコミ基準)が、今のATOKだと標準で変換出来るようになってることに突然気付いた。
 やっぱ岩波とか明鏡みたいな国語辞典がバンドルされるようになってからか?
 毎年辞書がついてくるとなると、そこに載ってる単語を変換させない訳にはいかなくなったってことなのかなあ。
 別にそんな単語使う機会がそうそうある訳でもないのだが、なんか言葉狩りに勝った気がしてちょっと嬉しいのだった。
 
 
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 二名様にパチって頂いた!「夏コミお疲れ!」っぽいパチに感謝! 最近どのジャンルもめっきりスローペースですが、何かお気に召すものがありましたら幸いです。

中の人日記・夏コミ忘却編

 うっかり夏コミレポを書いていなかったことに今さら気付いた。
 しかし何かタイミング逃した上に、書くほどのことがマジ無かったのでまあいいか。みたいな‥‥

 いや、色々と訳ありの人に開場前にデビ本売ったとか、
 そんな感じでデビの人はポツポツ来たけど今回ゼトライの人があんま来なかったとか、
 トイレ休憩問題は別のスペースで売り子してるお友達が助けてくれて大変助かりましたありがとうございます!とか、
 くそ暑かったはずだけどカエル肌タオルとOS1が功を奏したのか、意外と汗だくにはならずに済んだとか、
 毎回夏コミには湿気で髪がぐねぐねになってしまい、しかし地元(の湿度)では出ない癖なので直しようがなく困っていたのだが、今回ヘアアイロン(+ストレートローション)というものを活用してみた!‥‥が、やはり東京の湿気とコミケの滝汗(※)の前には無力だったとか、
(※‥‥開場後は前述の通り乾き気味だったが、開場前の設営時にはさすがに汗だくになり、アイロンで伸ばしてった髪はその時ぐねった)
 帰りの宅配を出すクロネコの行列が割と有り得ない速さで進んでいて、珍しく閉会前に宅配出し終えたとか、

 ‥‥そんな程度のことはそこそこあったのだが、特別珍しかったりこれは!と特筆するようなことは無かったのだった。

 そして帰ってきて一週間経つがまだ疲れが取れない。
 薬のせいか未だに文章が書けるモードに入れない。
 あああ電波をくれ俺にもっと電波をーーー!!
 ほんとやめたいんだがな、リウマチの薬‥‥
 困り。

中の人日記・通販再開編

(本日の日記はデビページの一言と共通ですよ)

 という訳で、通販受付再開しました。
 つっても今回は病に負けてデビ本出せなかったので、何の需要も無い更新で申し訳ない。
 新ジャンルとしてハマり倒しているはずのゼトライですら、今年は三ヶ月に一作くらいずつしか書けてないからね‥‥
 早く健康になりたい‥‥
 いや私が健康だった時期なぞ元から全然無かったが、それにしても!ってレベルなので。

 あといい加減全ページをHTML5で作り直したいんだけど、長年つぎはぎし続けた秘伝のタレ状態のソースをどう書き換えたら‥‥!って時点で頭抱えている。
 これをやり始めたら絶対しばらく原稿書けなくなる!と思うと手が出せず。
 困り。