記事一覧

業務連絡

 どうもここ数日サーバ不安定で、なんか時々落ちてるっぽいです。
 昨日はレンタル元にメンテのお知らせ(夜11時~11半くらい予定)出てたんだけど、そんなんとっくに終わってるはずなのに、やっぱりさっきまでしばらくつながらなかったし。

 そんな訳なので、たまにつながらなくてもどうしようもないので、気長に復旧をお待ち下さい。
 どうしたもんかなー。

中の人日記・疲労困憊編

 色々あった。

1.ブクマ再編

 私のPCには、使っていないのも入れるとweb用のブラウザが七つくらい入っている。
 メインが三つで、MDI、Firefox最新、Sleipnir4。たまーに検証用に立ち上げる程度のIE。もう使ってないけど何となく削除しないまま入れっぱなしのが他に三つ。

 で、MDIは身の回りを見る用で、Firefoxは買い物とpixiv用、Sleipnirが普通にその辺のwebを見る用だ。
 何が違うかというと、cookie保存の設定とか、javaスクのオンオフとか各種ツールの入れ具合とかがみんな違うのである。
 それでうっかりしていると、ブクマがブラウザごとに違ってきちゃって、いざ違うブラウザでここ見ないと、という時不自由するようになってきた。

 ‥‥ので、四苦八苦して全ブラウザのブクマを統合した。
 説明はめんどくさいから飛ばすが、他ブラウザのブクマをバックアップした後、IEを経由させて切り貼りすると大体何とかなる。
 つってもブクマが3000越えてたから、その切り貼りが死ぬほどめんどかったのだが。
 二度とやりたくねえ。
 
 
2.冬のデビ本は短編集の予感

 しかし一本目しか目安がついてない。
(それもまだ書き出してないし)
 そして最低でももう一本ないと本にならん‥‥
 魔王様に電波をお願い!!

(うちの魔王様はデビの影サタン様であって、断じてジオウの方では以下省略)
 
 
3.密林の奥地

 アマゾンプライムに入ったので、何だかんだと映画を見ている。
(あと、陛下の中の人の出演作DVDも継続して収集中)
(いや原稿進まないから心の栄養を欲してつい‥‥)

 しかし商業作品とはいえ、意外とちゃんとした出来の映画って少ないもんなんだなあ‥‥としみじみした。
「ええーこういうオチ?‥‥」みたいなのとか、「いやその展開はおかしい」みたいなのとかが結構ある。
 自分の趣味だとまず見ないものを「プライムにあったから」「目当ての役者が出てるから」とだーっと見たが、結構色々と微妙であった。
 逆に、これはまあまあ‥‥と思ったものが、レビューだと評価ボコボコだったりと、なんか段々自分の感覚がぐらついてくる。
 つっても、そもそも私はスターウォーズがあんまり面白いと思えない人間なので、まあ自分が色々ズレてるんだとは思うのだが、それにしても‥‥!
 なんか色々釈然としない。
 
 
4.死んでる
 
 ネット記事のどっかで「snidel」と書いてあったのを、うっかり「sindel」と空目してしまい、「‥‥死んでる?!」と一瞬ビビる。
 うおーびっくりしたー‥‥!
(「snidel」はなんか洋服のブランドらしい)
 
 
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 二名様のパチに感謝! これはもしかして「何なんだその夢キモい‥‥!」だろうか‥‥目が覚めたあとは自分でもなんかキモ怖かったです。何者羊男。

中の人日記・微妙な夢編

 久々に妙な夢を見た。

 夢の中の自宅では、玄関の三和土(1.5坪くらいある)で羊を飼っているらしかった。
 しかしその羊がどう見ても羊ではない微妙な奴。
 身体が人間(男)で、頭が羊。
 つっても頭蓋骨の形状なんかは人間で、顔だけが羊。
 目が横長で虹彩も横向きで、鼻筋が額から平坦につながる、のっぺりした動物の羊の顔が、人間の頭蓋骨にはまってる感じ。
 髪はなんかクリーム色と灰色の中間みたいな感じで、色的にはもう全然羊。撫でると手触りも人の髪の毛じゃなく、動物のふわふわ感がある。
 でも髪型は普通の人間っぽい。若い男の子がふわっとセットした、長めのパンクっぽい感じに似ていた。バーチャ3辺りのジャッキーをもっとフカフカにしたみたいな。
 そういう謎の生き物が、ハイジの登場人物が着てるみたいな地味で素朴な服装で、三和土の壁際に置かれた椅子に、普通の人間っぽくちんまりと座っているのである。
 身長は多分そんなに高くない。多く見ても165センチあるかないかのような気がした。

(ここで思い出したが、私は村上春樹の作品を一冊たりとも読んでいない。ので、あっちの羊男とは多分全く関係がない。影響もない。<なのに世間がうるさいので、羊男というキャラが出てくることだけは否応なしに知っている辺りが非常にウザい)

 そこに小学校低学年~幼稚園くらいの男の子と女の子(多分兄妹)がきゃいきゃい言いながらやってきて、
「ひつじー」「可愛いー!」「ふわふわ~!」
 とか言いながら、謎の羊男にじゃれ始めた。
 その子供達は多分遊びに来た親戚の子かなんかで、私の兄妹とか子供ではなさそうだった。
(夢の中の自分は例の如く25~6歳くらいの青年)
 羊は何考えてるのか解らない顔のまま、ベタベタじゃれてくる子供から逃げるでもなく構うでもなく、モフられるままに放置して、変わらず無言で椅子に座っている。
 それ見た俺は「こんなチビッコの相手とか羊も大変だな‥‥」と思い、
「お前らそろそろ昼メシだから台所行ってなさい」
 と子供達に言って羊から離させる。
 子供達は「はーい」ってそのまま廊下の向こうへタカタカ行ってしまい、後には変わらず無言の羊が残った。

「いやー子供の相手とか面倒だろ、お疲れ様」
 とか言いながら、羊の頭をモフったところ、手触りは本当に動物系の柔らかい感じ。
 毛並みの中には、動物の羊よりは全然細い、直径2センチくらいの角を切り取ったような、長さ1センチくらいの痕がちょこんとあった(左右一対)。
 羊はなんとなく、「大丈夫」的な感じで首を横に振った気がした。
「ほんとか? 疲れてない?」
 と訊くと、やっぱり小さくかぶりを振る。
 その時ふと気がついた。
 家の中で羊の世話をしているのは自分ではない。ものを食わせたりトイレの掃除とかした覚えが無い。
 じゃあ誰か世話してるんだっけ? と思ったけど解らない。
 その辺には犬猫用のトイレ的な物も置かれていない。三和土っつっても普通にタイル張りで、見た感じ全然汚れてないし。
 人間のトイレ使用なのか?って思った気がするけど、いかんせん夢の中なのでそこまで追及してなかった。

 でもこいつがちゃんとメシ食ってるのかどうなのかは気になって、
「腹減ってない? ていうかちゃんとメシもらってる?」
 って羊の服の中に手を突っ込んで、腹の辺りをモフモフ探ってみた。
 羊の腹はやっぱり普通の動物のフカフカした手触りで、毛並みの下には結構しっかりした腹筋の手応えが。
(体型的には完全に人間なんだけど、毛並みの厚さは短毛の猫の腹くらいだった)
 犬みたいに痩せてはいなくて、どうやら腹を減らしてはいない感じ。

 でもそこでふと気がついた。
 ‥‥動物の羊って、こんな生き物じゃないよな‥‥こいつ一体何者で、何で「羊」って呼ばれてるんだっけ?‥‥
 それであれ? と思った直後、なんかぞわっとしたところで目が覚めた。
 
 
 ‥‥という訳なのだか、あれは一体何だったんだ‥‥
 今にして思えば、有名な悪魔絵のバフォメット(両性具有って話だけど胸が目立つので女性体に見える・頭が山羊)の、羊で男の着衣バージョンみたいだったな‥‥バフォメットと違って顔面以外は普通に人間で、すっげえのどかな雰囲気だったけど。

 何だか微妙な、怖いんだかほのぼのなんだか解らない夢だった。
 気になって「羊」「夢占い」とかで検索してみたけど、普通の動物の羊の話しか出てこない。違うそっちじゃねえ。
 うう、なんか気になる‥‥

中の人日記・トッキュウ更新編

 という訳で、保父ライトのゼトヒカ親子小ネタ編を更新。
 次はデビ電波を下さい魔王様‥‥!

中の人日記・まさかの可能性!編

 今年はともかく電波の調子が悪い。
 それは勿論、一気に二つ発覚した病のせいではある。
(と、その薬で脳が鈍ってるせい)

 しかしなんか唐突に思ったのだが。
 ‥‥電波が今いち取れない理由って、あるいは病のせいのみならず、イエモンも吉井ソロもずーっと新譜出してくれないせいじゃないだろうな‥‥

 再結成以降、吉井ソロはずっと止まったまま。
 かといってイエモンの方も、一応CDに入ったALRIGHTと砂の塔以降、ジギー、STARS、Horizonと単発配信のみでCDが出ていない(ロザーナはイズヒアの初回特典CDだったけどなんか違う感)。
 そして配信のみだと、なんか「新譜出てる」感がないんだよなあ‥‥
 まあ個人的に配信の三曲+ロザーナがあんま好みじゃなかったというのが大きいんだが。

 それが少し前、やっと新曲「天道虫」が発表されて、これは何とか好みには合うっぽい曲調。
 それ聞いてたらなんとなーく電波っぽいものが来たので、「‥‥電波の不調はイエモン不足か?!」と突然気付いたのでありました。

 ただこれようやくリリースされたはいいけど、今のところまた配信だけなんだよね。
 なのでこれ入れたアルバム出してほしいんだけどなあ‥‥
 そしたらきっともっとバリバリ電波来るんじゃねえのか? と‥‥

 まあデビは長年書きすぎてもうネタが無いというのと、他のジャンルに比べて自分内で決まってる最低水準が高すぎるというのも問題なのだが。
 ほんとどうしたもんか‥‥

(そして先に保父ライトのゼトヒカ親子小ネタ編が書きたくなっていてさらに困り)

中の人日記・業務連絡編

(本日の日記はデビページの一言と共通ですよ)
(なので前々回の日記と内容がかぶっているが気にするな)
 
 
 という訳で、冬コミ受かりました。一日目の東ホールです。
 今年はずっと体調悪くて、相変わらず全然書けてない体たらくですが、魔王様に電波をお願いして何とか新刊を出したいものであります。
(デビどころかゼトライの方も大変進みが悪い。去年おととしは「ほぼ月刊ゼトライ」だったんだけど、今年はずっと三ヶ月に一本くらいがやっとだからな‥‥)

 それとは全然関係ないですが。
 全然ついて行けてない仮面ライダージオウ、主役が魔王扱いされるキャラなので困っている。
 うちで魔王様と言えばデビデビの影サタン様のことであって、断じてソウゴのことじゃねー!!
 と地味にあちこちで言い張っている。めんどい。

パチパチ御礼!

(風邪っ引きでネタがないので今日の日記は丸ごとパチレスですよ)

 三名様にパチって頂いた! 何か多いな!
 パチのみの二名様は多分「冬コミ当選オメ!」な感じだと思うので、そう思い込んでありがとうございます!
 無事新刊を出せるよう頑張りますので、魔王様の御加護を祈って下さいまし。

 でもってコメントの方ありがとうございます(^_^)/
 そっか仕事納めにかぶりましたか‥‥そこに有給を当てるのと、参加日が30~31日で仕事は休みだけど年末ギリギリで帰省ラッシュに引っかかるのとではどっちがましなのか‥‥
 でもってスペ主様のツイッター見てきました。うちが「タ」でそちらが「ト」でしたな。東ホールの広大さを思えば近いのか遠いのか微妙なところですが(笑)
 にしてもスペ主様は何やら大変そうでしたね‥‥うちも休んどきゃよかったか?ってくらい調子悪い感じですが、当日は皆無事でお会い出来ますように‥‥

中の人日記・冬コミ当落編

 という訳で冬コミ受かりました。

>◎あなたのサークル「もーもーくらぶ」は、土曜日 東地区“タ”ブロック-34a に配置されました。

 だそうですよ!
 さて、後は順調に電波が来るか否か‥‥
 今回はトッキュウの方の再録本を出す当てがないので、確実に新刊を出さねばならぬ。
 魔王様に電波をお願い!
 
(まあ今は風邪引いて頭痛が頭痛でなんも考えられん状態なのだが‥‥)
 
 
――――
 
 
 そう言えば「改悪始まった?!」って思ったピクシブの小説画面、一日で元に戻ったんだが‥‥
 結局何だったんだアレ。
 このまま小説の画面には触らないでもらいたいもんだがなあ‥‥
(一日きり特定条件下で出てた作品画面が壊滅的すぎた。あれ文字を読む人間が作ったデザインじゃねえよ‥‥)

中の人日記・光陰矢の如し編

 うかうかしていたら十月も終わらんとしているではないか!
 何とか今月中に保父ライトを終わらせて、冬コミ用のデビネタを練らなくては‥‥!

 しかしゼトライの方ですら、今年は体調悪くて全然だからな‥‥
 梅酒は既に三本目を空けようとしており、通販した梅酒の梅だけパックも、500g×二袋が既に無くなろうとしているのである。
(チョーヤ紀州・720mlが週に一本空になる)
 今や自分の体組織の3%くらいは梅で出来ているのではないかと疑うほどに、梅酒と漬け梅ばっか貪り食っているという。
 どんだけ調子悪いんだよ俺。

 体脂肪10%くらいはお供え出来るので、そのカロリーで電波来てくれねーかな‥‥
(実際メガテンの時は一ヶ月で10キロ減った)


――――

 とか言ってたら支部小説ページの改悪が始まったっぽい。
 今んとこ人のプロフ→作品一覧から作品開くと改悪画面に、リロードしたりタグ検索から開き直すと元の画面が出るけど、新画面のデザインがひどすぎるなこれ‥‥
 最悪、絵だけ見ればいいマンガのページと違って、文字が死ぬほど読みづれえ。全てのデザインがアタマおかしい感じ。
 これで何をどうしろと‥‥!
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 お見舞いありがとうございます。そしてバイク乗りの挨拶系、神無はやらない気がしますなあ‥‥かっ飛ばしてた頃はまだ悪かった頃なので、優良ライダーではなかったと思われます。そしてイオソが天野家に来てからは、それほどバイクに乗ってない。一回双魔乗せて海まで行ったけど、そういう仲間文化的なのは全スルーかと思われます。

中の人日記・鈍行編

 バッドエンドが全然進まず、結局保父ライトの続編の方を進めてしまっている。
 十月中に間に合うかなあ‥‥
 そろそろ冬コミのデビ電波も取りたいんだけど、なんか全然目途がつかない。
 シリアスな感じで、イオスが魔聖剣ルシファー召喚してるシーンが見えたんだけど、何の話なのか全然解らず。
 このまま芋づるしたいところだが、さてどうなるか‥‥
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 腰のぶつけ痕は、いまだにゴリッと固い感じで腫れて熱持って盛り上がってるんですが、やっぱり痣にはなってないです。意味が解らない。
 脚とか腕だと、「これいつぶつけたんだよ?!」ってびっくりするくらい、大して覚えてないぶつけ痣がしょっちゅう出来てるので、痣にならない体質ではなさそうなんですが‥‥
 そしてコメント様の「赤くも青くもならない」ネタは、何色になる予定だったのかが気になるところ‥‥その設定だと私なら多分、「痣が出来ない」以外に思いつけないよ! なんかすごい。お互い冬コミで無事お会いして、その辺の話をしたいものであります。