記事一覧

マジですかΣ(◎O◎;)

「シグルイ」アニメ化って‥‥

‥‥大丈夫なのかおい。
 WOWOW環境にない(そして加入予定もない)んで、現物を確かめようはないのですが。
 楽しみなような恐ろしいような。
 何だかなあ。


 余談‥‥今号のTarzanの冒頭1Pインタビューが秋山莉奈だった。
(電王で、デンライナー食堂車のウェイトレス・ナオミ役で出てる人。元アギトの真魚ちゃん。←最初間違ってアギトじゃなく555って書いてた健忘イグアナ)
 トークの九割近くを割いて、電王について熱く語っていてちょっと笑った(笑)
 でもやっぱ綺麗だ‥‥うっとりと見とれてしまうですよ。
 いいなあ、美人!

入手のチャンスは一年限り?

 ゲーセンやデパートなんかにあるガチャガチャで、キック&パンチホッパーはあんまり展開されていません。
 何故なら、番組中で登場したのが後半と相当遅かったので、種類も少なく、展開期間も短かかったのですな。

 主役であるカブトはともかくとして、ザビーはあんまり作中で活躍してないっつーか、最初の資格者の矢車さんは失脚して数話で退場、二番目の加賀美はさっさと資格放棄、3番目の影山はヘタレ悪役路線まっしぐら、そこに一回だけ三島が割り込み変身と、デザインの良さの割にかなりキャライメージのよろしくないライダーなんですが(笑)
 しかし作中で二番目に登場したというタイミングのせいで、10種類じゃきかないくらいのスイングだのミニフィギュアがあります。ガチャ以外にも、食玩系が山のようにあったりしてやや憎い。

 対してホッパーは、バンダイのガシャポン「アクションポーズ・最終決戦編」のやつhttp://www.bandai.co.jp/gashapon/products_item/item/4543112439956000.htmlと、「ZECTギア・ハイパークロックアップ編」のホッパーゼクターhttp://www.bandai.co.jp/gashapon/products_item/item/4543112438416000.htmlしかないのではないかと思われるのですが、どうなんだろう‥‥

(というか、ガチャ以外でもあんまり無いよね、ホッパー‥‥CORとソフビの他って、食玩の二頭身のライダーキッズ電王編http://www.bandai.co.jp/candy/products/2007/36770.htmlくらい?)

 でもゼクター(カブトにおけるライダーベルト)で一番売れたのって、ホッパーゼクターだって話なんだよなあ‥‥とうとうCMすら打たなかったのに。ソフビもキックホッパーだけあっという間に無くなってたし、商品展開の読み失敗したんじゃないだろうか、バンダイ。

 まあ、ザビーは山のように種類があるから、違うポーズのやつを四種類並べて、
1.矢車さん
2.加賀美
3.三島
4.影山
 だと思って眺めるのもアリかも知れません。
 そこにさらに二体増やして、
5.劇場版の矢車さん
6.ライダーショーの田所さん
 だと思うのもまた楽しいのかも知れませんが(笑)

(今既にガチャのホッパーズとザビー一体が並んでいるので、「このザビー中身誰だよ‥‥」な気持ちにちょっとなっていたりする)

 でもそんなザビーばっか並べてもなあ‥‥と思いつつも、玩具系がやたら豊富なリサイクル屋でずらっと並んだザビーを見ると、ちょっとイグ魂が揺らぐ日々なのでありました。


 御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 イグアナ回路はじわじわと修復中です。

見覚えが

 今日の電王に、また見覚えのある人が出てましたよ。

 電王のゲストには何故かちょくちょく「別の特撮番組にレギュラーで出ていた人」が出演している。
 3・4話には、ライオン丸GやセイザーXのデモンナイトだった人が出てたし、7・8話に出てたのは555のスマートレディの人だった。
(555の時よりちょっとふっくらしてたんで、しばらく気付かなかったけど)
 で、本日9話のゲストは、ウルトラマンメビウスでテッペイ隊員だった人という。

 イグの地域ではメビウスは数ヶ月遅れで、日曜の朝6時台に放送されています。
 そのため、少し間をおいてチャンネルを変えると、7時半からのスーパーヒーロータイムにつながるという、日曜日は特撮密集! なスケジュールでして、ビデオ予約もそのまんま入れてます。
 なので、メビウス・ゲキレン・電王、という順で視聴して、電王でテッペイの内野さん見た時は、何かすごい複雑な感じでした(笑)

 でも、古くは大葉健二や宮内洋が複数の戦隊を別キャラで歴任するわ、さらにメタルヒーローの主役を張るわで、特撮での連投というのは珍しくなかった。この前他界した曽我町子も色んな特撮に出てたし。
 それがここ数年、特撮は若い人の登竜門っぽくなってて、一年レギュラーやったら特撮卒業、ってパターンが多くなってたんだよね。そのため、「お馴染みの特撮俳優さん」みたいな存在があんまりいなくなっててちょっと寂しかったのです。
 なのに何故か電王では、若手なのに「あ、あの番組に出てた人だ」というのがよくあるという。
 一体どういう狙いなのかは解らねど、やっぱり気付くと楽しいもんです。
 ‥‥矢車さんの中の人も出ないかな‥‥いやマジで。

 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

仏フレーバー

 春彼岸なので、ガラパゴスに墓参りに行ってきました。
 そこは結構大きいお寺なので、位牌堂もなかなかに広大で。
 つまりたくさんの位牌に対して、たくさんのお線香が焚かれている訳で。
 なおかつ、何やらそこのお寺は本家の親戚筋に当たるらしく、やたらと親戚のお墓と位牌が沢山あり、お供え&線香立てに回らねばならぬ数も一つや二つではなく。
 そんな訳で、結構長時間お寺に滞在し、ようやくお参りから帰ってきた頃には、イグアナはすっかり線香フレーバーでスモークされておりました。
 その時の服はファブリーズをかけて吊しておいたのですが、一日経った今も、まだ微妙に仏前っぽい匂いがするような気が‥‥
 何だかなあ。


 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 ちなみに「拍手はありませんでした」をどう変えたかというと、コメントでアイディアを頂いた「拍手の代わりに、俺、参上!」にしてみました。
 なんかいいぞモモタロス。

謎メモ

 この前古い走り書きを整理していたら、謎のメモが出てきました。

『人間じゃなくたっていいじゃないか
 イグアナだもの  みつを』

 ‥‥何なんだこれは(笑)
 日付がなかったんでいつのものか解らず、何を思って書いたのかも思い出せず。
 我ながらよく解りません。
 微妙ミステリアスイグアナハート。


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 17日の日記関連で、パチのデフォルト文句に関してコメント下さった方!
 それ採用!!
 早速変えてみましたですよ。モモタロス超OK!!(笑)
 いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!
 素敵なセンスに脱帽!
 これでパチが無い日も寂しくないぞ。

パチパチ

 リンク先の創作オンノベサイトの方に、パチパチの管理画面の「拍手はありませんでした」という文句を変えてみた、というお話を聞いたですよ。
 あと、デフォルトだと拍手の数が棒グラフになる部分を、お気に入りのアイコンが増えていく仕様に変えてみたとかも。

 それで、よしイグも何か変えてみよう! と思ったのですが、どうにもいい文句が思いつけず‥‥
 ネタがデビデビだと、元が荒唐無稽のアクション少年マンガなので、そういう場面に使えそうなセリフが全然ありません。
 じゃあ特撮で何か無いか? とか思ったのですが、やっぱりろくなものが思いつけず。

 インパクトが強いのはやっぱり矢車さんのセリフなんですが、しかし、パチがない日に画面を開いてみて、
『光を求めるな。俺達は闇の世界の住人だ』
 とか、
『俺達みたいなろくでなしが光を求めると、痛いしっぺ返しを食らうぞ』
 とか出てきたら泣きそうです。

 そんな訳で、発想が貧困なイグアナは、今日もデフォルトの「拍手はありませんでした」の画面のままなのでした。
 何だかなー。


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

ふと思う

 ミライくんはいいよなあ‥‥
 誰も「お前ウルトラマンだから」とか言わないもんなあ。
 隊員の皆さん、全然普通に人間としてお友達してるし。
 勿論それはミライくんの人徳な訳ですが。
 でもいいなぁ。

 ちなみに都会の方ではそろそろ終わりらしいウルトラマンメビウス、こっちではようやく先日レオが出てから数話、って辺りです。
 始まるのが遅かった分、ネタバレを避けて人様のレビューブログとか全然見れないのはちょっと寂しいですが、見る楽しみがまだ続くのはちょっと嬉しい。


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

お知らせが来た

 何やらレンタルサーバでメンテナンスがあるらしいですよ。
 という訳で、

    2007年03月14日(水) 07:00~24:00頃

 ここらへん、里につながらなくなるっぽいです。
 こんな長時間の予定で来るのも珍しいなあ。


 それにしても、今日は突然大雪になって激しく寒いです。
 昨日までは、ここ十数年ありえなかったという積雪ゼロ状態で、このまま春になればいいなあ、とぬくぬくしていたのに。
 うっかりしてると低体温で冬眠しそうですよ。
 しかもこんな手がかじかんで不自由な時に、マウスのホイールが壊れて微妙不便です。
 何だかなあ。

 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 またも長寿へのご好評ありがとうございます。みんな長生きしようぜ!
 そしてBLOOD+は‥‥特にアニメ版は、キャラが毎回セーブデータリセットされてて、何回も同じことでグダグダしてたからなあ‥‥
 そういう意味では、コミック版のすっぱり黒いソロモンの方が好きだったりします。しかしコミック版も着地点はアニメと同じという予感もしてるので、コミックス待ちでまた読んでない連載の最終回がどうなったことか微妙恐いです。

色々

 電王。
 ‥‥ウラタロスはあんま好みじゃないなあ‥‥
 それでモモタロスの出番が減ると、何か途端に盛り下がるイグアナ。ううむ。
 いや、単なる赤いもの好きなのかも知れませんが。
 今のとこ、ハッタリ感爆裂なゲキレンジャーの方が好みかも知れません。
 赤い人元気だし。


 余談。
 友人と好きなマンガの話になり、最近あんまりマンガ読んでないなあ、何あったっけ‥‥と、思いつく作品を挙げてみたところ。

「シグルイ」
「ホーリーランド」
「職業・殺し屋」←揃えようかなと考え中
「BLOOD+」

 ‥‥何をそんなに血に飢えているのだ俺。というラインナップに‥‥イグアナ草食獣なのに。
 ちょっとウロコ赤いぞ自分。


 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 何かシルバーファイブは局地的に大受けしているようですよ(笑) 嬉しいなあ!
 ちなみに強化スーツは加齢対策もバッチリですので、骨折とか老眼とかをあんまり気にせずにアクション出来ます(笑)

初耳!

 この前「月没帯食」という言葉を初めて見たですよ。
 どこで区切っていいんだかも解らず、読めなくて検索してみたら、「月食の最中に月が沈んでしまうこと」だそうで。
 逆に「月が欠けてる最中に昇ってくること」を「月出帯食」というらしい。
 うわーこれも知らなかった! イグアナ無知蒙昧! 恥かく前に調べてみてよかった(^_^;)
(でも読み方が「ゲツボツタイショク」でいいのかどうかはまだよく解らない‥‥)

 まあ今後この言葉を使う機会は、多分イグにはないような気もしますが、この前誤用・誤変換に文句言った身としては、無知の空白をひとつなりとも埋められたという安心感が(笑)
 進化した里の爬虫類として、もっと賢くなりたいものです。

(でも三日くらいしたらこれもう忘れてる気もする健忘イグアナ)


御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 怪しきシルバーファイブは、微妙にご好評頂いたようでなによりです。
 そして誤変換とか知らない言葉は字書きとしてやっぱ恐いよね‥‥と深く頷くイグアナ。お知り合いの方々のサイトでは、そんなものすさまじいのは見たことがないのが救いですよ‥‥