記事一覧

中の人日記・突っ込み三昧編

 いつも売り子を頼む友達一号に、「夏コミ二日目受かったぜ!」と遅まきながら(※)ケータイメールした。
(※当落メール速報が来たのが3日、書類通知が届いたのが5日。友人にメールしたのが17日)
 そしたら返信はメールではなく直接電話が来て、

「そういえばうち、当落通知まだ来てないんですよー」

 ‥‥ヤバいだろそれ(汗)
 受付確認葉書に通知日書いてあったじゃん、どうしたんだよ、と聞くと、
「そういえば葉書も来てないですねえ」
 そういえば、じゃねえーーー!!!
 友人一号は3日目ジャンルで、別の友人二人サークルと合体申し込みをしているはず。なので、そっちにも聞いてみた方がいいんじゃないか? ということで一旦電話は終わった。
 ‥‥いや待てよ。それ以前に合体先から当落の連絡って来てないのか?
 と思いながら、数分後また電話が来て聞いたところ、合体先にもやっぱり葉書&当落通知は来ていなかったそうな‥‥

 ‥‥受付葉書が来ないって時点で、お前らどっちかおかしいって気付けよ!(爆)
 2サークル合わせて三人もいるのに、誰も突っ込まなかったのはどうしてなんだ。
 ハァ‥‥何だかなあ。

 とか矢車さん的溜息ついてたら、売り子予定友人二号から電話が来て、

「ノートPCに汁ものこぼして、タッチパッドが左クリック反応しなくなっちゃったよー(汗)」

 ‥‥そんな替えのきかない精密機器の上でメシを食うなよ‥‥
 メンテに出す暇はないというので、とりあえず内部の水気をよく抜いたのち、USBのマウス買ってきて接続したまえ、ということに落ち着いた(何故か影様調)。
 何だかなー。


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

あと一話!

 都会では三ヶ月ほど前に終わっている「ウルトラマンメビウス」が、こっちでもようやく第49話「絶望の暗雲」で、次週最終回ですよ!
(という訳で、こっちよりさらに放送が遅い地域があるかどうか解りませんが、以下そこら辺の回の内容に関して書くので、読みたくない人は避けて下さいまし)
(メビウスはスポンサーのグダグダで、各地で放送開始時期がムチャクチャ違っちゃってたので、その辺がいまいち読めないんですわ‥‥)


 ここ数回、メビウスはすごく面白くも心臓に悪い展開が続いていて、イグアナは毎週チキンハートをバクバクさせながら見ています。
 特に今週は、ザムシャーやヒカリやファントン星人、カコちゃん(サイコキノ星人)といった、かつての敵やお騒がせ異星人がメビウスの危機に駆けつけてくるものの、エンペラ星人には歯が立たず次々敗退、どうなる最終回! な展開だったので、見てて激しく血圧が上昇しました‥‥

 いや、都会では結構前に終わってる番組なので、雑誌やネットで色々とネタバレを見まくりで、何がどうなるかは大体知っているのですが、それでもやっぱりドキドキですよ。
 というか、解っていてもドキドキハラハラ見てしまう、というのが、物語としては正しい姿で、良く出来ているということなのではないかとふと思ったり。

 畑違いだけど、ラピュタなんかまず劇場公開時に見たし、その後もテレビ放送で一体何回見たことか。おかげで次にどうなるか、セリフがどんなかも大概覚えてしまっている。
 それでもやっぱり放送があるたび見てしまうし、塔の上のロボットのシーンでは毎度涙ぐんでしまうですよ。
 そしてイグに限らずそういう人は結構多いと思うし、名作ってそういうものなんではないかと思うんだよなあ。

 多分それと同じ感じで、メビウスも大変よく出来てると、イグアナしみじみ思ったのでした。
 前半頃は、穴はないけど代わりにちょっと大人しくまとまった優等生すぎて、微妙に物足りなかったんだよね。しかし後半の盛り上がりは、その辺を補って余りある感じですよ。
 メビウスは常々、昭和シリーズのネタを盛り込むのがすんごい上手かった。その上最終三部作に来て、メビウス内での細かいエピソードをここでこう拾うか!というとこも、やっぱり上手くてイグアナ感動。
 だって、ヒカリとザムシャーがこの危機に駆けつけるのはまだ予想の範疇内ですよ。しかしまさか、ファントン星人とカコちゃんまで来るとは思わなかった(笑) この辺やっぱりウルトラマンだよなあ、としみじみ考えてしまったですよ。
(ここでウルトラとライダーと戦隊の違いを分析し始めるときりがないので今回は割愛。←でもいつかやりたい)
(そして関係ないけど、冒頭の群衆シーンにいた親子、お母さんの方がネクサスの平木隊員だったような)
(もっと関係ないけど、ヒルカワってネクサスで石堀隊員でダークザギだった人だよなあ、そういえば。何気に出張多い?)

 そんな訳なので、イグの中では「人に勧めたいマイベスト特撮(平成版)」は「クウガ・セイザーX・リュウケンドー」だったのですが、今後はそこにメビウスが加わる気がするですよ。
 こうして並べてみると、東映・東宝・松竹・円谷と、各社一作ずつ揃ってて面白いなあ。
(そしてカブトはこのラインナップには入れられん‥‥キャラと役者と映像・造形は死ぬほど良かったけど、いかんせん物語そのものが行き当たりばったりでグダグダすぎた‥‥)
 ともあれ来週のメビウス最終回が楽しみです。どきどきバクバク震えるぞイグアナハート。


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

中の人日記・半年前の自分に聞きたい編

 夏コミ原稿に着手するにあたって、冬に書きかけた三作品の書き付けを読み返してみた。
(魔王様の許可が下りず断念した「SO YOUNG」と「天国旅行」と、何か途中で電波が止まっちゃった「BEAUTIFUL」)

 そうしたら「BEAUTIFUL」の書き付けの冒頭に「※カブト日記のコピー」と書いてあった。
 ‥‥カブト日記って何。
 その一文に全く記憶がない上に、当の書き付けには、カブト感想とかで書いた内容とはぜんぜん関係なさそうな、影様と元シバ&新シバの位置付けに関する覚え書きがつらつらと並べてあるだけなんだけど‥‥
 カブトの放送終了後、あまりの消化不良に耐えきれず、不明点を脳内補完する設定メモを思わずがーっと書き付けたテキストとかはあるんですが、明らかにそれのことではなさそうだし(※)。

 それはいいとしても、そのたった半年前の書き付けの内容すらをすっかり忘れてしまってて、「あー、こういう内容の予定だったっけ‥‥」と思ってしまったのは、なんかアルツ入っててマジヤバイんじゃないかとちょっと思った。
 大丈夫か自分。

(※‥‥これ書き始めて二日後の今日、PC内の保存テキストを掘り返しまくり、ようやく該当の「カブト日記」と思われるメモがどれのことか判明した‥‥ファイル名が全然違ってたので気付かなかったうっかり中の人)

 何だか最近、やたらと「超」の字が気になります‥‥

 スーパーで納豆を見ていたら「超細かい!きざみ納豆」というのを発見。
 その隣には、やはり納豆で「超小粒」というのがありまして。
 あと何だったかなあ、何かの飲み物で、多分なんかの成分が「超濃い!」って書いてあったのを見た記憶が‥‥
 何故そこまで超。
 しかしそうやって日々「超」の字にさらされていると、こっちの頭の中も何やら「超」に毒されているような気が。

 そんなある日のこと。
 うちの地方では、あんまり「タタミイワシ」というものが一般的ではありません。
 産地でないせいなのか、食べ方が馴染まないのか、別の似たものがあるのかは解りませんが、ともかく、イグアナはつい最近まで、タタミイワシというものを知ってはいても、実物を見たことがなかったのです。
 でも最近ちょっとカルシウムを強化したくなって、あちこち探し回ってようやく見つけたのはいいけれど。
 ‥‥タタミイワシって、予想より小さかった。色んな意味で。
 はがきサイズくらいのシート(というのか?)が4枚だか5枚入りで、450円くらい。
 何かすごい割高感に襲われてしまい、結局買っては来ませんでした。
 それでうちに帰ってから、やはりタタミイワシを見たことのないイグ母に詳細を話したところ。

母「タタミイワシのイワシって、シラスぐらいの魚なの?」
イグ「いや、もっとちっちゃかったです。干してあるせいかメダカより細かったし‥‥」
母「そんなに?!」
イグ「うん。超小魚だった」
母「超!?」

 ‥‥超。
 自分で言ってしまってから、ちょっと微妙な気持ちになりました(^_^;)
 超は超でも「超合金」っていうとなんか凄そうなんだけどなあ。
 そういえば昔「超クソゲー」ってゲームの紹介本あったなあ。<面白かったです。

 ‥‥超イグアナ。

 いや、ちょっと言ってみたかっただけです‥‥
 どんなだよ超イグアナって。ハリウッド版ゴジラはそういえば、ゴジラって言うより超イグアナっぽかったけど。
 何だかなあ。

微妙な日程

 PS2リメイク版の「バロック」の発売日が、どうやら6月28日に決まったらしいです。
 絵が‥‥リメイク後の絵が‥‥! 要りもしないキャラボイス追加が‥‥! とのたうち回っていたのですが、一応予約だけはいたしました。

 しかし問題がひとつ。
 6月28日なんて、夏コミ原稿のとっかかりというか、真っ最中ではありませんか‥‥
(近年いっそう動きの遅い爬虫類なので、出来るだけ早く始めないと電波の完全受信が難しい)
(かといって、発行時期考えずに冬コミ終了後から原稿やろうとしても、燃え尽き後は集中出来なくてやっぱり書けない)

 それだけでなく、あのゲーム始めたら最後、間違いなく鬱にはまって身動き取れなくなるのが解ってるからなあ‥‥届いても原稿が上がるまでは、決して触っちゃいけない危険物ですよ。
 あと、ダンジョン内を歩いてると酔うから(マジで)、少しだけゲームやってから原稿、というのがかなり難しいし。
 それやこれやで、リメイク版バロックを探求出来るのは、夏コミ終わった後のような気がします‥‥
 イグアナ今から生殺し気分です。

(にしてもリメイク版の画面やっと見たけど、主人公の後ろ姿が見える仕様が微妙に嫌だなあ‥‥前みたいにゲーム画面=主人公の視点で、キャラのビジュアル見えないモードに切り替えるとか出来ないかな、あれ‥‥)

 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 夏コミお祝い&ダミアン電波&何か厚みのあるものの予感?を頂きましたありがとう!
 頑張って新刊出すぞー。

有り得ねえ!!

 現在お借りしているこのサーバは、里の場所としては二代目に当たります。
 里は最初海外無料鯖にあったのですが、広告バナーが果てしなく巨大化していくとの、あまりの不安定さにお引っ越ししたのでした。

 元のアドレスは、プロホスティングというサーバの「odin」というドメイン。
 そこはもう中身は使っていないのですが、お引っ越し表示を置いたままにしてありました。
(もう付き合いがないサイトで、リンクを新アドレスに張り替えてくれないまま放置してるとこが数件あったので)
(しかも今だに時々そっちから人が来るのがなお困り。←「○○から来ました~」というパチコメがたまにある)

 ところが先日、いきなりodin鯖につながらなくなっていました。
 オール404です。FTPもつながりません。
 プロホスだからなあ。いつものことだろうなあ。
 と思っていたらば。
 無料鯖にありがちな、「有料にしてバナー取りませんか!」なメールがサーバからやってきました。
 この不安定さで金取ろうとするなよー!と思いながら、機械翻訳を通して文面をたどたどと読んでみたところ。

>It's been two weeks since you signed up for a Free.ProHosting.com account.
(あなたがFree.ProHosting.comアカウントに申し込みをして以来、2週間です。←エキサイト翻訳)

 ‥‥何年この鯖借りてたっけ。5年くらいか?
 ともかく二週間じゃねえええーー!

 これは何かおかしいぞ。
 と思って、しかしFTPがつながらないので、久々にサーバのファイルマネージャーにログインしてみました。
 すると何と!

>Domain Name wind.prohosting.com/kemonoya

 ‥‥odinの筈のアカウントが、勝手にwindって別鯖に引っ越しされてました。
 えええええ?!

正:http://odin.free.prohosting.com/kemonoya/(でもつながらない)
誤:http://wind.free.prohosting.com/kemonoya/(違うけど表示される)

 ‥‥なんで??
 ともあれ苦情メール書くべきだろうか‥‥
 しかしこのサーバ、年に二回くらいおかしくなるのがもうデフォのところなんだよね‥‥
(それで引っ越したし)
 どうしたもんだかイグアナ苦悩中。


 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 夏コミお祝いありがとうです。原稿と電波受信に邁進いたしますです。

イグアナ呪われ

 欲しい靴が見つかりません‥‥
 元々通ってた靴屋は、数年前に店舗ビル撤退のドタバタで一緒に無くなってしまっていたので、他を探さなきゃなーと思っていたのです。
 で、先週「確かあの靴屋で取り扱いあったはず‥‥」と思った別の店に行ってみたところ。
 ‥‥その靴屋も無くなってました。

 でもって今週、「じ、じゃあもう一件、ちょっと遠くのあの店に確か‥‥」と思って行ってみたらば。
 なんか色々あって、そこではもう目当ての靴の取り扱いが出来なくなっちゃったとか‥‥
 ‥‥ええええ(汗)
 一体何の呪いだこれは。
 何だかなあ。
 もうネット通販しかないのだろうか、マーチン。
 でも通販だと試着出来ないのが困りもので。
 なにぶん以前合わせた時から30キロくらいは痩せてるんで、さすがに当時と同じサイズで大丈夫なのかどうか不安が‥‥
 夏用に3ホール欲しいんだけどなあ。

イグアナ祝祭!

 速報メールが来てた!
 夏コミ受かったですよ!
 配置とかの細かいことは、後日書面通知が来てから更新いたしますです。
(まだオンラインを信用しきれない疑心イグアナ)

 という訳で魔王様に電波を祈るですよ。
 さくっと原稿書けるといいな。

中の人日記・余談編

 そしてさらに余談ですが、神無の煙草って何だろう‥‥
 今どきのガキンチョが粋がって吸ってそうな煙草とは?
(いや、デビは10年前のマンガなので、あんまり今どきでなくてもいいんですが)

 マルボロか?
 ラッキーストライクか?
 ピースか?
 ジョーカーって今あったっけ??‥‥

 榊は煙草苦手だし(気管支炎持ち)、身近に若い喫煙者がいないので(いたら問題だ)、いまひとつよく解りません‥‥
 いや、「SO YOUNG」書くにしても、作中には別に商品名出す必要ないんだけど、なんか気になって。
 ううむ。

どきどきイグアナハート

 3日には夏コミの当落が解るっぽいですよ!
 抽選受かってるといいなあ‥‥どきどき。

 そして受かったら受かったでちゃんと電波が来るか・どの電波が来るかびくびく。
 ほんとこればっかりは、魔王様がどのネタなら書いていいよ、と電波を下さるか全く解らんもので。
(自分が書きたいネタと魔王様の許可下りるネタは違うんですよ‥‥何だかなあ)

 希望としては、

「天国旅行」(シバ×ソード)
「SO YOUNG」(神無とイオス×ソード)

 のどっちかを書きたいんですが。
 特に「SO YOUNG」はあまりに長年寝かせすぎてるし(※)、電波さえ許せばそっちで神無の希望とイオスの闇の片鱗を追求したいなあと思っとります。
 受かるといいなー。

(※‥‥多分8年くらい。99年発行の本の後書きに既に候補として書いてあって仰天した‥‥)


 ところで余談ですが、夜中の0時前から明け方の4時まで鳴いてるカッコウは一体何者ですか。
 ものすごい大声でぜんぜん寝られなかったですよ‥‥
 そして何で、たった2時間後の6時にまた鳴き始めるですか。
 休憩2時間って通算22時間営業かあんたは。
 さすがに鳥団に苦情言っていいかなあ、これ(-_-;)

 あ、でもカッコウの鳴き声って求愛行動なんだっけ?
 てことはあれか、「嫁サンがッ!見つかるまでッ!叫ぶのをやめないッッ!!」ってこと?
(↑こんな例えがつい出てくるくらい、鳴き声に力入ってる)
 何だかなあ。