記事一覧

中の人日記・カプ概要編

(今回の内容は、デビページの業務連絡とほぼ共通ですよ)

 先日唐突に気付いたのですが。
 デビページの方、取り扱いカプ一覧をどこにも書いてなかった!
 オフラインがカオスすぎて説明が難しいのと、登録サーチには書いてあるからいいか、と思っていたような気がするのですが、やはりaboutとか作ってきちっと書いた方がいいものだろうか。

 とりあえず先にここに書いておくと、うちの取り扱いは順不同で、

・イオス×ソード
・シバ×ソード
・神無×双魔
・シバ×サタン

 この四つがまあメインかと。
 あと、たまにソード×コウモリネコ。
 双魔×ネコ。<世間受け超悪そう。
 話の都合で一回だけイオス×双魔。

 で、創作意欲の方向性としては、去年から神双のターン入ってます(イオソは大前提)。
(ここまでしばらくシバソとシバサタンのターンが長かったけど、おかげでそこら辺は書きたいものを一通り書き尽くした感がある)

 ちなみにオールキャラ本は、心の中では基本的にイオソという扱いになってる。
 なので、たとえソードがシバといちゃついてる事後のシーンがあろうと、私の中で葡萄物語はイオソ本なんだよなあ、実は‥‥さすがにそう表記してはいないけど。>通販カートではシバソに分類、値札では「オールキャラ・シバソ要素有り」にしてる。

 余談ですが、逆カプとかリバとか上に書いてない他カプとかは、書く気がない+身を乗り出して食い付くほどの情熱がないだけで、読むのは全然平気です(双神はむしろ好きだ。ほとんどなかったけど‥‥)。敵愾心とか嫌悪感とか皆無。
(むしろキャラ解釈違いすぎの同カプとか特殊嗜好の方が微妙。<それで一時期アレルギーを患った。だから回復後、その間ネタが溜まってたシバ絡みの本がだーっと続いた気もする)

 そんな感じなので、コンゴトモヨロシク(^_^)/


p.s.ものすごく世間受け悪そうだけど、電波が来たのでサイト用に双魔×ネコを書こうとしているよ!
(デビページの予定にも入れたさ‥‥)

中の人日記・息切れ編

 電池切れた。
 連日語りすぎ。
 誰か。
 誰かデビ成分の補給を‥‥!


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 今回の反応ポイントはどこなのだろう‥‥やはり脳か? 脳なのか? 脳は自分じゃない謎の寄生生命体なのか!
 いやー脳は間違いなく自分の一部であると、誰か証明してくれないものだろうか‥‥その際は開頭検査無しでお願いします。

中の人日記・愕然編

 ここしばらく、デビ飢えのあまり人様の出した古い同人誌を延々と読み返す日々を送るうちに、「あーうちってこういう萌え萌えした明るく楽しく気持ち良さそうなエロほっとんど無いよなあ‥‥」と思って考え出したのが運の尽き。
 この前「自分、今まで延々と同じテーマしか書いてねえ!」と気付いて愕然とした話を書いたが、それもあってデビ作品の中でもエロ有りのやつをふと別方面から分類してみたら、二度愕然。
 何かというと、エロに至る流れが、

1.今やっとかないと・身体張ってでも引き留めないとコイツ死ぬかも!("I"・球根・セルリアの丘)
2.今(略)この後オレ達死ぬかも知れないし(PEARL)
3.今(略)逃がしたが最後二度とこの人は掴まらないし(紫の空・BRILLIANT WORLD)
4.今(略)これが最後っぽいし(花吹雪・天国旅行)
5.今(略)いつ別れるか解んねえし(葡萄物語のシバソ場面の舞台裏)

 ‥‥何だこの全作に渡っての「今しかない!」という切迫感は。
 何でこんなに後が無い、っていうか追い詰められてるんだ、皆。

 上記に当たらない例外エロは、数えたら4本くらいだった。しかもそのうち二作はお約束的ギャグだから、厳密には例外は二作しかないことになる。
 何だこの偏り。大丈夫か俺。
 ‥‥何か再び自分の脳が謎の寄生生命体に思えてきた。
 いや違う! 断じて違うから! 多分。‥‥多分。

 そして何か毎度エロ有り本ばっか出してるような気がしていたが、数えてみたらそうでもなかった。
 作中時間で厳密に勘定したらもっとびっくり。イオソは小ネタのギャグを入れても4回、神双は一回きりしかやってないよ!
 これじゃ憧れの「萌え萌えしたエロ」に行き着ける訳ねえわ‥‥カプが心情的にまとまるところまでさえ行ってないんじゃなあ。
(ある意味、そこまで書き尽くしたのでようやくシバ×ソードとシバ×サタンのターンが終わり、一番進みの遅い神双のターンに入ったような気もする)

 という訳なので、まずは遅れすぎてた神双のターン進めるか‥‥去年から電波が来ていることだし。
 と榊は思ったのでありました。


御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 デビページからの方、いらっしゃいませ! 最近何かデビの人多いな! 嬉しいので是非またお越し下さいませ。
 そしてコメントの方、お久です(^_^)/ コトシモヨロシク。イグアナの背のフジツボは、本人は必死で否定してしますが(そして背中を見ても実際何もないのですが)、よく幸猫が「何か見えた!いる!」と言って猫パンチを繰り出しています。謎深いです。そしてジャンケンは、グーを出せば確実に勝てるかと思われます(笑)<むしろその局面でパーを出す獣がいるのが不思議でなりません。

中の人日記・イオソ妄想編

「COMPLETE SICKS」も届いたことだし、デビとイエモンの話をば。

 何かというと、収録曲のひとつ「見てないようで見てる」なんですが。
 あれ、デビ同人誌のタイトルに使った時には、外伝ネタのオールキャラアクションという内容でした。
 しかし実は脳内では、あれはイオス×ソードの曲になってるんだよね。
 正確にはイオソというよりイオス←ソードか。まだ全然ソードを歯牙にもかけてない頃の殺戮天使イオスと、それを見て「アイツ強えな!よし殺す!」と一人わくわくしているソード、な感じ。

 ちなみにこんな歌詞↓(http://j-lyric.net/artist/a0025ea/l0052fa.html

 替え歌にすると、
「こちらも多少は自信あり サングラスでさらに自信あり 信じる裏に不安あり」って箇所が、
「こちらも多少は自信あり 魔闘術でさらに自信あり 信じる裏に不安あり」みたいな(笑)

 イオスとソードは、こういう元気よく殺伐としているところが楽しくてしょうがない。
 原作のやや初期ノリの、「いーからともかくオレと戦えー!」「あーハイハイ」な感じというか、あんまベタベタしてないとこが特に。
 なんかさ、イオスとソードって「戦ってこそ」だと思うんだよなあ。
 否応なしに一緒に生活するうちに、反目しつつも何となく相手の人となりを理解していく、ってのは好きなんだけど、恋愛沙汰だけでベトベトくっついてて闘争本能どっか行っちゃってるイオソは、自分的に見ていて楽しくない(ので、うちではやらん)。
 愛してるから戦えません、なんて言うようなのは、私の中ではイオスじゃないんだよね。イオスはあくまでその存在の根幹として戦う人であってほしいのだ。前書いた「カナリヤ」で、影様の化けた偽イオスに、ソードが「本物のイオスなら『戦いたくなかった』なんて死んでも言わねえ!」って言ったくらいには。
 まーそれもバカ系のエロコメディだと、どうしても「甘い経験」とか「見して 見して」のノリになってしまう訳ですが、根本はやっぱり慈愛と救済で構成された殺戮天使でいきたいなと。

 でもってソードも、思いっきり元気でガサツで男っぽくて「‥‥これで受ですか?」と聞かれるくらいの方がよろしい。受でも攻キャラ押し倒す! 目の前に女が居たらとりあえずヤっとく! 男女犬猫OK!(※)くらいのが理想。
(※‥‥男:イオス・シバ/女・ハレムのお姉ちゃん達/犬:ケルベロス/猫:コウモリネコ)
 そういう趣味なので、人様の本を一冊も見ないまま書いたデビ一作目「甘い経験」は、あのような凶悪襲い受ソードになってしまい、デビ連載開始後初の夏コミで思いっきり浮いていた訳だがまあそれもよし。
(全デビスペースの本を絨毯爆撃したら、こんな受攻判じ難い受ソードはうちのだけだった)

 そんなこんなで(全然まとまってないが)「見てないようで見てる」を聞くと、天界魔界の合間の空間で、瓦礫をはねのけ船を爆裂させ、漂う天魔の死体も眼中無く、血を滾らせて戦っている楽しげなイオスとソードが脳裏に浮かぶのだった。
 自分ではもう書いてしまったので、人様のそういうイオソが読みたいです。
 誰か書いて下さい。マジで。


 余談。
 今ブラッディ・マンディの続編見てて思ったんだけど、双魔の体型ってあのくらいか?
 でも検索してみたら、三浦春馬は身長178らしい。
 えー神無より背高いのか(神無175cm。双魔170cm)。意外。頭小さいのかなあの人。

中の人日記・覚醒編

 今日は急激に寒かった。
 レッドイグアナは「爬虫類は寒いの苦手なんだよー低体温症で遭難しちゃうよー」と打ち震え、中の人は「人の頭に必ず一個入っている脳が恐えーあれは俺じゃない謎の寄生生命体に違いねえよー」と混迷しつつ家に帰ると。
 アマゾンで予約しておいた「COMPLETE SICKS」が届いていた。
 そうか、発売日か!
 予約したのがずいぶん前だからすっかり忘れていた。

 何じゃそれという方に説明すると、「COMPLETE SICKS」とは、01年に活動休止し、04年に正式解散したバンドTHE YELLOW MONKEYの最強アルバム「SICKS」のデジタルリマスター盤+デモ音源盤+DVDの三枚が詰め合わせになった完全版だ。
 デジタルリマスターと言われても、普段そんなに音にこだわってない榊には「そんなに違うのか?」って感じで何が違うのかよく解らないし、目当ては「仮歌だらけのデモ音源(by ROCKIN ON JAPAN)」の方であったのであんまり関係ない。

 でもって今デモ音源盤を聞きながらこれ打ってるのだが、ほんとに仮歌だらけだな!
 シングルが先行発売された「楽園」なんかは、現物とどっか違うっけ、って感じなのだが、他はかなーりテキトーな英語のフレーズと、それは何語だ、と聞きたいような、スキャットとかハミングですらない謎の言語で歌われている。
 でも全体の音のクオリティはメチャ高え。これ知らない人に「外国のバンドのCDだから」つって聞かせたら多分バレないぞ。仮歌も、何言ってるかは全然解らないけど、既に完成時の内容を暗示させる情感だけはしっかり籠もってるし。
 他のバンドでもデモ版ってこんな完成度高いもんなのか?と思ったけど、ロックジェットのレビュー記事見るとそういうもんでもないっぽい。すげえ。

 それにしても何で今これが出るかなあ。
 おかげでせっかく楽しく壊れてた中の人の脳も、何故かチューニングされてしまいそうではないか。
 何となくスルーしてたエマちゃんのユニットのアルバムとか、ヒーセやアニーの新バンドとかも聞きたくなって来ちゃったじゃないかよ!

 毎度のことですが、中の人が打ちひしがれて死にかけるたび、恐ろしいほどに見計らったタイミングで魔王様が希望をくれやがります。強制的に。どんだけ俺にデビ原稿を書かせたいんですか、魔王様は。
 あーやっぱイエモンはいいなあ‥‥‥
 ことに、PCのドライブじゃなくちゃんとでっかいスピーカーのステレオで大音量で聞くと、何かが脳にガツンと来るよ。謎の寄生生命体でなく、自分の脳に。

 ちょっと前、元職場仲間の友達(転職して遠くへ引っ越したので今メル友状態)から「私は今アレとかコレにハマってます。榊さんは何かにハマってる?」ってメールが来たんだが。
 返事を書こうとしてはたと気付く。
 何たること、私は9年前に休止し6年前に解散したバンドと、十年前に連載終わったマンガ(デビデビ)に今もハマっているよ!

中の人日記・迷妄編

 色々その一。
 交通事故にあった瞬間のことは憶えていない、みたいな話がある。
 憶えていたら脳が負荷に耐えられないから、ということらしい。
 だから場合によっては、回復するにつれその時の記憶が蘇ってくることもある、とか何とか。
 思い出してももう大丈夫、と、それも脳が判断するのか?どうやって?という疑問はあるが。

 しかし交通事故に限らず、そんな都合良く不都合な現実を忘れられるケースばかりではないはずだ。
 でなきゃPTSDなんて言葉がある訳もなく、現実には終生トラウマに苦しむ人の方が多分多い。
 脳の判断するダメージ度による優先順位から言えば、

a.脳が記憶から消去した事実>b.脳が記憶消去しなかった事実

 であるはずだが、実際に辛いレベル・生活に支障をきたすのは間違いなくa<bな訳で。
 ‥‥適当すぎねえか、脳。
 勝手に優先順位決めんなよ、脳。
 せめて意識に順序の確認とデリート許可を求めろ。
 と言ってみても脳は答えず。
 いや、答えられてもびっくりだが。誰だよお前。みたいな。
 そういえば昔、誰だったか古いSF作家が、「人間のこうべに脳宿る」とか言っていた。
 それはことわざか何かかをもじって言ってたのだが、本当にそうかも知れないから恐いよなー。
 脳は人間に寄生している何か違う生き物!
 ‥‥超恐えー。


 色々その二。
 里を置いてあるレンタルサーバのメルアドには、日に二十通強のペースでスパムが来る。
 これは文字列としては公開していないので(最初は暗号化してあったし、その後はメルフォ内蔵にしてある)、収集ロボに拾われた訳ではなさそうだ。
 多分レン鯖のurlとユーザーアカウントに無差別に@をくっつけてリスト化、にヒットしたんだろうけど、それにしても不可解なことがひとつ。
 そうやって来る英文HTMLスパムの内容が九割方、時計もしくはバイアグラの通販○○%オフ!という文面であるのはどういう訳だ。要らねえよそんなもの。何の基準でその内容なんだ。
 これはあれか、冬コミ新刊で勃たなくて焦ってる神無とか書いた祟りなのか!
(スパムはそれ以前から来てるから間違いなく違う)

 知り合いに聞いたところによると、ヤフオクに使ったメルアドをほっとくと、何百通という出会い系のスパムが来るようになるらしい。
 それはまだ解る。出す方も読む方も日本語だし、出会い系ならまあ引っかかる奴もたまにはいるかも知れん。
 なのに何故うちには英文でバイアグラ。
 読めねえよ。そして要らねえよ。実際に必要なオッサンだって、多分日本語じゃないと読まねえよ。
 ウィルスの仕業にしては、感染メールの割合がものすごく低いので、やっぱりただのスパムではないかと思うのだが、それにしても謎深い。

衝撃醒めやらず

 日曜日の霧彦さんショック以来、まだ何となく虚脱しています‥‥
 逃避行動のあまり、前以上の勢いで手持ちの古いデビ同人誌を読み返したりなんかして。
 そして「うーCALL ME書き直してえー」という考えがぐるぐるするという不毛なループが。
 何だかなあ。困ったなあ。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 これはやはり日曜日に衝撃を受けた方からのパチだろうか‥‥
 映像は綺麗だったし話も非常に良く出来てて、物語の展開的には大絶賛なんですが、しかしそれでも好きキャラ死亡はやっぱりショック大きいよね‥‥この衝撃を忘れてしまうくらい、次回以降が面白いといいですな、W。

中の人日記・スーパーヒーロータイムの悪夢編

 まず仮面ライダーW。

 ‥‥‥‥
 ‥‥‥‥‥‥‥‥
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥霧彦さーーーーーーーーん!!!!!!!!!

 マジっすか‥‥
 先週辺りから死亡フラグ立ちまくりではありましたが、大方の予想まんまの展開かよ!というまさかのびっくり。
 ああ‥‥何かすげえがっくりきた‥‥
 ラストの方で二号ライダーっぽい人が出たけど、何かもうどうでもいいよ‥‥
 このどうでもよさはあれだ。仮面ライダーカブトのラスト直前で矢車さんと影山があんなことになってしまったので、何かもう最終回とかどうでもいいよ天道はパリでもアラスカでも好きなとこうろついてれば‥‥というあの絶望感と同じだ。
 話の出来は良かったけど、何かもう魂抜けた。いやマジで。
 来週から何を希望にWを見ればいいのだろう‥‥中の人がっくり。


 そしてシンケンジャー。
 普段は感想も書かないし、それほどの執着もないシンケンなのですが、殿と十臓だけはやたらと好きだったんだよね、最初から。
 同人ホモ的な意味では全くなく、榊はともかく剣鬼キャラが好きなのだ。
 デビでイオス×ソードが好きなのも恐らくそれが中核であって、いつもついつい「エロはいいから戦えー!」という方向に話が行ってしまうのも、多分にそのせいだと思う。
 なので、殿と十臓もそういうイオソ的な意味でワクワクと見ていたのでありますが。
 ラストも近いここ数話で、実は殿は真の当主ではなく影武者だった!という事実が明らかになり、大概の特撮サイトは阿鼻叫喚になっていた。
 その辺に関しては榊もやっぱり「エー」と思ったし、どうもシンケンにおける小林靖子(脚本家)はいまいちアレだなあ、としか思えない。「俺と戦う。それだけでお前は十分だ!」という十臓のセリフがますますイオソっぽいなあ、としみじみ思いもしましたが。
 しかし、一連の展開を見て、↑と同時にちらりと思ったのは、
「‥‥影サタン様‥‥!」
 の一言であった‥‥あーあ。
 いや、キャラは全然似てないし、殿はむちゃむちゃ優遇されてるけどね、影様に比べたら。

 ともあれ殿と十臓って、俺のカテゴリの中でイオソであると同時に影様でもあった訳か‥‥と思うと、自分の趣味のブレなさ・永遠に変わらぬ統一されっぷりにがっくりですよ。
 この道はいつか来た道。と今まで何回思ったことか。

 そもそもしばらく前から気付いてはいたんだけどさ、自分今まで里以外の創作・二次同人双方で、近親相姦・親兄弟殺し・自己同一性の揺らぎ・魂の欠落の孤独感、しか書いてないんだよなあ。
 バーチャなんか最初にジャッキー×アキラから入ったのに、落ち着いた先はジャッキー×サラだった。餓狼はアンディ×テリーだったし、デビではご存じの通りですよ。
 読むだけジャンルだったバロックは、シャム双生児の兄と切り離されて自分だけ生き残った弟であるコリエル13号が、何十人という自分のクローンを使い捨てられつつも、一度融合した後切り離された創造維持神に何度も繰り返し会いに行くという話だ。
 同人には無関係だが、昔っから好きなムアコックのエターナルチャンピオンシリーズは、法と混沌の相争う数多の多重世界で、それぞれの使徒としての役割を担う代表者(の本質)が全部同じ人であるという話だし。

 何だかなあ‥‥
 それがデビに行き着いたのは途中から解っていたし自覚してもいたのだが。
 それで離れられずに十年デビ書いてる分にはしょうがねえなあと思ってもいたのだが。
 結局何見ててもどこ行っても逃げられないのか、この呪いからは。
 この鬱屈をどこでどう吐いたらいいものか。
 同じ呪いを抱えた人がどこかにいないものか‥‥!

 いねえよな普通。
 はぁ。

 あーデビ話とかキャラチャとかしたいなあ‥‥
 そしてCALL ME書き直してえー。<どさくさに紛れて言ってみる。
 色々と微妙。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 デビページからおいでの方、いらっしゃいませ! 中の人の頭の中は、かように全てがデビに直結しています‥‥気が向いたら話し掛けて下さい。デビ仲魔常時募集中!
 連打の方もありがとうございます! 冬靴? 冬靴なのか? 冬靴という言葉がある地域の方の同意なのか?! だったら嬉しいな! イグアナは今日、手持ちの偽エンジニア(ふくらはぎ丈)では今年の豪雪に勝てず雪が入るので、膝丈の冬靴を買い足しました。黒いテカテカのビニール製エナメルなので、なんか長靴っぽくてダサ楽しいです。ふはは。

大雪

 何か急にどかっと降って大変ですよ。
 人里のニュースによると、九州の方まで雪が降ったとかなんとか。
 南国の人は雪に対する備えがないから大変だろうなあ‥‥

 そういえばずいぶん以前、中の人が(多分)北関東の人・中部地方の人とチャットする機会があった時のこと。
 会話の流れで何気なく「冬靴」と言ったらば、「なにそれ?!」と言われてしまったですよ。
 とうやら東北以北じゃないと使わない言葉らしい、冬靴。
 でもイトーヨーカドー冬の大バーゲン!というチラシに「冬靴祭り」と堂々と書いてあるくらいには一般的な言葉ですよ、寒冷地では。

 さらにそういえば、ずっと前に関東の知り合いがこちらに遊びに来た時、季節外れの大雪に見舞われたことがあって。
 彼女は膝丈のロングブーツを履いていたので大丈夫か、と思っていたのですが、屋内に入ると、何故か懸命にブーツの水滴をティッシュで拭いているではありませんか。
 何してるんだろうと思って聞いてみたところ、何と彼女のブーツは防水ではなかったのでした! イグアナびっくり。
 その人はややお金持ちのお嬢なので、そのブーツは多分安物ではない、それなりにいいとこの本革だったと思われるのですが、それでも防水じゃないなんて! とイグアナは心底驚いたものでした。
 そうか、関東以南ではブーツはただのファッション&ぬるいレベルの防寒具であって、防水じゃなくても困らないのか‥‥
 雪国においては、防水+防滑じゃない靴底ツルツルのブーツなんて、どんなお高いブランドものでも役立たずだからなあ、正直。

 そんなこんなで、南国にお住まいの方は、慣れない雪によるスリップ・転倒事故にお気をつけ下さいまし。
 毛並みを持たず寒さに弱い爬虫類の方は、寒冷遭難にも要注意ですよ!


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 こんなに寒くては、女子高生の持ってた生卵も凍り付きそうな感じですが、パチって下さった二名様の地域は大丈夫でしょうか。
(そもそも生卵パックを素のまま抱えて歩く女子高生が普通はいないような気がしますが)
 楽しき獣ライフは健康と安全から!なので、風邪と足元にはくれぐれもご注意をば。

諸々

 BBSのスクリプトを、ログ検索モードにしてみました。
 ちょっと過去ログを探したくなったのです。
 イグ同様、何か読み返したいネタがそういえばあるよ!という方は、ご自由にお使い下さいまし。


 で、それとは全然関係ない話ですが。
 先日、雪の人里を歩いている時、女子高生とすれ違いました。
 その子は片手に普通の学生鞄と、美術用っぽい大きいスケッチブックを小脇に挟み、プチプチと携帯を打ちながら歩いていたのですが、その反対側の手には

 十個入りの生卵パック

 を持っていたのでした。
 ‥‥なぜ卵。
 どっかの店で、先着何名様とかの景品でも当たったのか?
 つーかエコバッグの一枚くらい常時携帯しとけよ女子高生。
 いやそういう問題じゃないのかも知れないが。
 理由はとんと解らねど、なんかすごくシュールな図でした。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 何かがツボっていただいたようでイグアナ&中の人歓喜。
 うちの双魔は普段は割とあんな感じです。ネジを飛ばして意図的に壊れてるというか。素に返ると冬の新刊のような鬱モードですが、それじゃやってられないので普段は明るく壊れています。当然神無は対処に困ってますが、鬱入られるともっと困るので溜息つきつつもあんな感じで。夏コミ受かれば、もう少しその辺を追求&解決する本を出したいものです。うむ。