記事一覧

日焼け対策

 ずーっと前になんかのTV番組で実験してたんですが。
 体質が一緒であることが間違いない、一卵性双生児の女の子をモデルに、

姉:にんじん料理を食べまくり、にんじんジュースを飲みまくり生活
妹:逆に、にんじん&材料に含む料理を一切摂らない生活

 を一週間ほどさせた後、炎天下のビーチにビキニ姿で数時間放置。
 結果は、にんじん摂取してた方はうっすら赤くなった程度。
 にんじんを食べなかった方は、皮膚科に直行しなさい!という火傷状態に。

 それを見て以来、元々トマトジュースが好きでがぶ飲みしていたレッドも、トマトだけでなくにんじんジュースも交互に飲むようにしたのでした。
 実際それ以来、日焼けでウロコが剥けることがなくなったという。
 ビタミンAすげー! ベータカロテンすげー! ハイルにんじん!

 なのに、化粧品と日焼け止め(と多分薬の副作用)に負けて、顔だけどす黒い今の俺。
 全体の毛並みは黒くても、腹だけ白い猫のように、イグも赤いウロコの中で胸から腹だけは白いのに、顔が‥‥!
 赤いのは諦めているのです、レッドイグアナだから。でも化粧品負けで黒いのは何かヤだ。
 という訳で、日々これ美白探求中です。


 余談ですが、この前の日焼け止め負けに耐えかねて、里の爬虫類病院・ウロコ科へ行きました。
 で、毎年6月恒例の、顔だけ季節外脱皮は今年は起きておらず、「そっちは調子いいのですが今回日焼け止めに負けて~」と医者に訴えたところ。
 ‥‥いつもと同じ、季節外脱皮の薬が出されてイグアナパカリと口開けた。
 アレもコレもおんなじ薬でいいんだ?! ええー?!
 何かすごく釈然としない。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 というわけで、にんじんとトマトはかように美容によろしいものです。男女人獣を問わず、積極的に摂取するといいのではないかと。ちなみに冷え性の方は、レンジでジュースをぬるめに温めると(一分くらい)、血も胃袋も冷えなくていいよ!<変温動物である爬虫類仲間の間では定番。

祝!

 本日は天野兄弟の誕生日です。
 なので、夏コミ新刊なのに本日付で発行した「CALL ME -改-」のプレビューを更新いたしました。
(というかファイル上げたのはゆうべ日付変わってすぐでしたが)

 いっぺんやってみたかったんだ誕生日本!
 まあ本文はそんなこと微塵も関係ない内容なのですが(^_^;)
 でもいいんだ、楽しいから!


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 トマトとにんじんはいいよね‥‥! 後日、特ににんじんを熱烈にお勧めする根拠の話をもうちょっといたします。待て次号! まあ効果より何より、単純に美味しいしね、人参とトマトジュース。
 日付的に「更新確認!」っぽいパチの方もありがとうございます。新刊は新たに頂いた表紙がたいへん美しいです。早くあれを会場でどどんと積み上げたいものです。イグアナわくわく。
 ちなみに改の発行に伴い、旧版は販売停止な予定ですが、「旧版の表紙絵が惜しいよ!」という方も大丈夫! デビ・里共にリンクから行ける幸猫のサイトに上がっているので、是非そちらでじっくりご鑑賞下さいまし。

勢い余る

 レッドは毎日、トマトジュース、もしくはにんじんジュースのどっちかを必ず飲んでいます。
 別にウロコの赤い色を補おうとしている訳ではなく、普通に日焼け対策として。
 トマトジュースは無塩。そこににがりとレモン、胡椒・バジル・ナツメグ・カルダモンとかの各種スパイスを入れると美味しい。好みでタバスコ一滴。
 アルコールを入れる前の、ブラッディマリーのベースを想像すると近いかも。
(にんじんジュースは元が甘いので、その場合はカルダモンだけを入れる)

 で、たまに味に飽きると、コップの3分の1くらい、牛乳を足したりします。
 トマトジュースに入れると、スパイスのおかげで冷製トマトスープっぽくなります。
 にんじんジュースに入れると、飲むヨーグルト・フルーツ味、的なものに!

 そんでこの前勢い余って、煮出して冷蔵してあったどくだみ茶にまで牛乳を混入してみたらば!
 まずくはない‥‥が、何か足りない。
 と、思わず蜂蜜とバニラエッセンスを追加投入。

 ‥‥意外と旨かったです。
 何というか、「これほんとに紅茶入ってるの?」と言いたくなるような、市販の薄ーいミルクティー・砂糖味的なものになりました。
 でも人には勧めない。
 どくだみ茶はやっぱり単独の方がいいよね。うむ。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 今手元にある日焼け止めはソラノベールなのですが、あまりに顔が痛いのですっかり手の甲専用と化しています。油っこくない・ガサガサしない、乾燥ウロコ用日焼け止めがあったら是非教えて下さい‥‥
(というか人間のヒトに爬虫類ウロコ用を訊くのは無謀)

SPF

 ドラッグストアをのぞいてみたらば。
 今年の日焼け止めは、何でどいつもこいつもSPF50なのだろう‥‥
 海とか行かないからそんなに要らないよ。32くらいでいいよ。

 と思って数値の低いのを探すと、今度は25とか、がたっと下がりすぎるのはどういうことだ。
 レッドはやや肌の弱い、常に顔真っ赤な爬虫類なので(顔以外も赤いけど)、いつも体質に合う日焼け止めを探し回っています。
 いや、本物の敏感肌の人なら、2eとかアクセーヌとかそういう系しか使えないだろうから、いっそ諦めもつくだろう。しかしイグアナはそこまで行かない半端な弱さなのだ。
 そりゃーROCだのランコムだのの何千円もするようなやつなら大概大丈夫かも知れんけど、日常使いの日焼け止めにそんなに出せるか!ってのもあり。里にはランコムのカウンターないし。

 そんで毎年、ちまちまと安物を試してみるのだが、さすがにどれも一長一短。

スキンアクア(乳液っぽい二層式)‥‥まあ焼けない。ややベタつく。
ビオレ(水っぽい二層式)‥‥まあ焼けない。でも乾く。カサつく。
ニベア(ジェル)‥‥焼ける。効かない。でも潤う。
サンベアーズ/センシティブ(乳液っぽい二層式)‥‥まあ焼けない。ベタつく。
サンベアーズ/美白(水っぽい二層式)‥‥焼けない。でも乾く。ややカサつく。
ソラノベール/美白(水っぽい二層式)‥‥焼けない。でも乾く。ガサつく。下地でガードしないと顔痛い。
アベンヌ/UV下地(クリーム)‥‥まあ焼けない。ややベタつく。
アベンヌ/日焼け止め(クリーム)‥‥まあ焼けない。テクスチャ重い。かなりベタつく。色が邪魔。

「ベタつく」系のやつは、ファンデが毛穴落ちする。
「ガサつく」系のは、ウロコの肌理に入っちゃってちりめん皺っぽくなる。
 ジェルは100%効かない。気休めにもならない。
 中間。中間はないのか!

 次はビオレのムースか、コパトーンのムースに挑戦してみる予定であります。
 問題は、愛用のファンデ(※)の但し書きに「化粧崩れの原因になるから、下地とかは使わないでくれ」的なご指定があるということなのだが‥‥

(※‥‥レブロンのカラーステイリキッド。朝五時に塗っても夕方まで崩れない、対夏コミ用鉄板ファンデ。イグアナの赤いウロコも八割方カバーする優れもの。<ただしそのカバー力ゆえ、透明感は微塵もない)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 当選おめでとー!的なパチに感謝! 夏に向けて着々と準備中であります。
 デビネタ的には、「聖☆おにいさんのウリエルって、シェキルに似てるよね‥‥」とデビファンは毎度思っているに違いない、と確信しています(笑)
(余談ですが、ユダさんがジェイムズ君に似ている、と思ったのも多分私だけではないと思う)

当落&今さら改めて考える

 まず当落。
 夏コミ受かりました(^_^)/
 ので、デビページにもスペースナンバーとか一日の日記抜粋とか上げたですよ。
 前々から書いてた通り、新刊一冊は確実に出ます。
 二冊目も出来れば出したいなー。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 励まされた! コミケ受かった! 相乗効果で浮上した!
 後は魔王様に二冊目の電波を願うだけだー!
 下にも書きましたが、榊は普段、需要を全く考えない本を電波の来るまま好き勝手出しています。
 でも楽しいからいいんだ! やるぞー!

  ・
  ・
  ・

 でもって、以下は今さら思い出されたカプ的な疑問。
 デビとホモカプ考察には興味ない、里の訪問獣の方はスルーして下さいまし。

  ・
  ・
  ・

 シェキルって受の人? 攻の人? 相手誰?
 いや、二次同人なんだからそんなもん好きに捏造すりゃいいのだが。
 自分の中であんまエロ方面のネタがないキャラだったもんだから、考えたことがなかったことにはたと気付いて。

 今まで見たことがある人様のネタ(男女カプ除く)では、イオス受の人にとっては攻キャラで(しかし相手はイオスではなく神無)、イオス攻(=ソード受)の人にとっては受キャラ(相手はシバとかイオスとか神無)、という扱いだったような記憶が朧気に残っている。
 で、何でいきなりそんなことを考えだしたかと言いますと。
 草稿フォルダを掘っていたらば、イオスとシェキル(と、多分神無)という、十年くらい前の書きかけ謎テキストが出てきたのですよ‥‥

 99年既刊の後書きを発掘してみたらば、どうやらイオス×シェキルの襲い受ギャグの予定らしかった。
 しかし話は途中だし、自分でも当時書こうとしてたオチを忘れているもんだから、久々に読み返した限りでは、誰が受だかいまいち解らないありさま。<いや、元々うちって、受キャラがあんま受け受けしてない&攻キャラがボケボケなもんだから。

 確かこれ、途中まで書いていざエロパートに入ろうとしたら、シェキルが「‥‥私には出来ないーーー!!」って逃亡しちゃって電波が途絶したんだよなあ。
 しかも逃亡シェキルは「天界葡萄物語」で出番が来るまで、その後五年くらい行方不明だったという。
 ‥‥書いちゃいけない原稿なのか、これ。

 いやしかし、似たようなことは前にもあった。
 元々シバ×双魔の予定だった本「サイケデリック・ブルー」も、シバが「これ(双魔)では無理だ」と断固拒否したので、数年寝かせた挙げ句エロなしシリアス本になったのだった。
 ‥‥シェキルのネタもその辺いじれば出せるのか?
 というか、もしかしてこれも、最近続々と補完電波がやってきている「神無と双魔の処遇が不明だから止まってた原稿」のひとつなのか??
(シバ×サタン新世界編に神無と双魔が絡んでくるなんて、一体誰が思いつくというのだ‥‥としか言えない補完電波がこの前来た)

 ともあれこの発掘ファイル、修正電波とっていつか使えないかなあ。
 しかしどう考えてもうちのパターンとしてイオシェキは無い。
 どーーーしてもうちでは成立しない神無ソードくらい無い。
 じゃあ神無シェキル?と思ったが、この組み合わせにもうちでは無理くさい。
 どのカプも人様のを読む分には大好きなのだが(しかもシェキル×神無のお宝本を持ってたりするくらいなのだが)、何故かうちでは出来ないのだ‥‥
 そこで冒頭の「ていうかうちの場合、シェキルはそもそも受なのか攻なのか? 相手誰? なんかいまいち解らねえ‥‥」という混乱に行き着いたという。

 電波。
 もっと電波を‥‥!
 この矛盾を解決するような電波を下さい、魔王様。


 ‥‥にしても我ながら、カプの受攻自体はほんとこだわりねーなあ。
 なんかよく「カップリング論争は宗教戦争だ」って言われるけど、そういう意味では自分は筋金入りの日本人ですよ。
 まず八百万の神々がいる上に、その中身も国津だ天津だ出雲だ諏訪系だと複雑に入り交じってるし、なおかつ仏教だのキリスト教だのその他色々も伝来するわで、それがメガテン的に覇権を争うのをほほーと眺めてる混沌の地の住人だよ。
 そりゃーどこの単一カプ/宗教の人からも仲間外れだよなー。しかもホモカプ書いてる人に多い「受キャラ至上主義」って訳でもないしなー。逆カプもリバも男女カプも全然嫌いじゃないしなー。駄目なのはカプ・受攻じゃなく特殊嗜好だしなー。<カプ的守備範囲は本っ当に広いけど、エロの嗜好的ストライクゾーンが超狭い。デビ以外の読み専ジャンルでもほぼ同じ。

 いやーこんな混沌に当時付き合ってくれてた、心の広いイオス×ソードサークル(※)の皆様&健全サークルの方、超ありがとう。私は未だにこのような混沌です。
 夏コミ取れたから、またお友達に突飛な新刊を押しつけに行くぜー。

(※しかし読むものは皆様割と雑食で、世にほとんど無い双魔攻の話題で盛り上がったりもしていた懐かしき思い出)

中の人日記・波がある編

 来る電波にどっぷり浸かって原稿を書き終わる頃は、「すげえオレ様天才ー!」なモードになっている。
 話の内容的にも大団円だったりすると楽しさ倍増。脳内物質大量分泌。
 しかし、憑依が抜けてしばらく経つと「‥‥いや待てこれ面白いのか? なんかキャラずれてねえか?‥‥もっと文章力を‥‥才能をくれーーー!!!」という七転八倒モードがやってくる。

 という訳で今ずんどこべろべろです。
 なんか楽しいことは無いものか。
 電波シンクロを切らさないコツとかも。
 早く次の電波に憑依されてえー。
 素の状態の空白に耐えられないよ。

 才能が欲しいです、魔王様。
 古橋秀之と吉井和哉の五分の一くらいでいいから!
 いやマジで。

(才能というかむしろ電波力か、この二人の場合)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 これは多分原稿完成祝いですな! 今はじわじわと入稿準備をしているですよ(本文はアナログ原稿なんで、郵送用の封筒を書いたり何だり)。16日の更新くらいで詳細をアナウンス出来るといいなあ。

中の人日記・続・進捗編

 なんかバタバタしてて書き忘れてましたが。
「CALL ME-改-」、十日くらい前?(曖昧)に完成しました。
 そんで先々週印刷所の予約も取れた。入金も済ませた。
 ので、あとは来週入稿するだけ。

 という訳で、新刊一冊は確実に出ます。
 まあ去年の夏コミ本の加筆改訂板なんだけど、ページ数がほぼ倍になった/ルートが変わったから、これは新刊と言っても赦されるよな、多分。
(元:40P本→改訂版:76P本。普段の新刊一冊分くらいページ増えた)
 例え夏コミに落ちようが、これは間違いなく今出しちゃうので、納品されたら通販受付も始めます。

 でもって、電波状況が良ければ&夏コミ受かれば、元々の新刊予定だった「LIVING TIME」も出したいなと。
 ほんとはそこにさらに、サイトに書いたネコ受「Love Sauce」+後日談のおまけ短編(鬱で殺伐ですれ違いな神双)でWEB再録本も、と行きたかったんだけど、今あんまり殺伐エロ書きたいモードじゃない+置く場所がない(※)ので、多分それはまた今度に。
(※現状、まだまだ再版続けたい連作本しかない)

 まあそれでも、電波次第ではLIVINGじゃなくネコ受再録本が先に出る可能性もありますが。
 その場合、ネコ受の神双書き下ろし分は、発行後サイトにもUPしようかなと。あくまで「WEBの横書き読みづれえー。本がいいんだよ!」という人用に、ごく少部数作る本なんで。<例:自分。ちゃんとアナウンスがあれば(※)、そういうのも本で欲しい派だから。
 つーか自分が縦書きにしたいだけ+WEB横書き用に改行しまくり・センテンス変えまくりだったのを戻したいだけなんだけどな‥‥
(あと、ネコ受には実は、恋愛モードじゃなかったCALL旧版が、ループの末に恋愛モードの改訂版世界になった分岐点が秘められているので、それもあって本にしておきたい)


――( )でくくるには長い余談――

※‥‥ずっと前に、イベントで買った本がその人のサイトにも同時に上がってて、しかも他サイトにも寄稿されてるという三重掲載販売、しかもそのアナウンスは三ヶ所のどこにもなかった、というケースに当たったことがあって、さすがにそれはどうよ‥‥と釈然としない気持ちになった過去の思い出。
 多分、現場で説明があれば「でも本で欲しいので下さい」って何のわだかまりもなく買ったと思うから余計釈然としない。

――余談ここまで――


 てな訳で、CALL改入稿の支度をしつつ、去年から受信してる電波を次の原稿用に練る作業に入ります。
 魔王様とカッパに夏コミ当選を祈るー。

「‥‥カッパと同列かい」

 と影サタン様に突っ込まれそうですが。
 ベレケベレケ。

中の人日記・愕然編

 夏の新刊予定は決まっている。
 ので、ネコ受のweb再録本は冬にするしかない。<置く場所がないから。
 それでも、本にした場合何ページくらいになるのかなーとふと思い、一太郎のオフライン本用テンプレに流し込んでみたらば。

 ‥‥普段の32P本くらいの物量があって噴いた。

 何これ、「PEARL」とか「紫の空」より長かったのか?!っつー‥‥
 ‥‥ここにおまけSSつけたら、一体何ページ本に?
 つか自分のことだから、web基準的なSSのページ数じゃ絶対済まない予感が‥‥
 どうすべ。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 更新確認!なのか、米粉パン美味いよね!なのか、親鳥の親切は受けるべきだよイトミミズでも!なのかは解らねど、ともあれ励まされた! 後日詳細書くけど、実は「CALL ME改」の原稿はもう出来てます。頑張って次の電波の整理にかかるですよ。

中の人日記・馬鹿ネタ編

※前提:イオスと双魔が本体使用中。
 神無とソードは手乗りサイズ魂状態。

「米粉のコッペパンというものを買ってきてみました」
「最近よく聞くな‥‥」
「旨いのか? それ」
「ソードさん前に食べたことあるじゃん」
「だったっけか?」
「その時はもちもちしてて美味しいって言ってたよ」
「昨日食ったものももう忘れたのか。ボケの始まりだな」
「何だと! やんのかコラ!」
「ま、まあまあ、まずは一切れどうぞ。ブルーベリージャム入りですよ」
「うお、この状態だとでけー!‥‥あーでもうめえなコレ」
「僕チーズクリームの貰うねー。神無は?」
「じゃあマーガリンと苺ジャムのやつ‥‥(というか魂の状態でものを食う意味はあるのか?)」
「ん? この何も挟まってねえやつは?」
「ああ、これは冷凍しておいて、後日お弁当に使おうかと思いまして」
「マーガリン入りとかだと解凍した時ドロドロになっちゃうもんね」
「最初から切れ目が入った状態で売ってたのか」
「売り場でジャム塗って実演販売してたんだよ」
「‥‥‥‥へー‥‥」
「‥‥何故そこでパンに挟まってみようとしてるんだ、ソード」
「‥‥ラップして冷凍しましょうか」
「待てー!」
「冷凍庫‥‥」<底全部に水張ったらスケート出来るかなあ、魂サイズでも狭いかなー、とか考えている。

 ‥‥いや、やってみたい気持ちはよく解ります。色々と。
 ちなみに手乗りサイズで他にやりたいこと調査↓

双魔:猫の背中に乗る。<コウモリネコでよくやってる。
ソード:スライスしてない食パン一斤を食いながら穴を掘る。
イオス:壁と家具の隙間に落とした小物を取る。<主婦か。
神無:「ラジコンのバイクに乗っても自分が運転出来る訳じゃないしな‥‥」とパスられましたが、双魔の持ってるRC仮面ライダークウガ(ライダーフィギュア付のバイクのラジコン)のフィギュア部分を取り外して、自分がパンペーラ(※)に乗ってみたいとちょっと思ったらしい。

(※‥‥クウガで使われたスペイン製のトライアルバイク。現在は生産してない。シートが高くて背が低い人には辛いって話だが、神無の身長だとアンコ抜きなしでギリギリいけるか?)

(番外/自分:鳥の巣で昼寝。‥‥と思ったが、帰ってきた親鳥にイトミミズやバッタなどを給餌されそうになり阿鼻叫喚の予感がするので断念)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 何となく、Wは重要キャラの死亡退場入れ替わり率が高いような気がしますなあ‥‥まず第一話でおやっさんが死んでるし。翔太郎と亜紀子のキャラに騙されがちだけど、実は何気に殺伐系なのだろうか、W‥‥

今週のW

 あー‥‥井坂先生今回で退場かー‥‥何か残念。
 いや、冴子さんに「最初は園崎家に近付く手段だったのに~こんな気持ちになったのは初めてだ(略)」とか、何やら人間っぽいことを言い出した時点で死亡フラグ立ちまくり。
「あー今回で死ぬのかー」とバレバレでしたが、もうちょっと裏をかいて引っ張るのかと‥‥
 物語的にはしょうがないけど、病んでる人は病んだまま突っ走ってほしかったなー。個人的な趣味で。

 にしてもアクセルの新フォームトライアル、あの連続キックがカブトのキックホッパーを彷彿とさせて楽しかったー!
 と思ったら、そういえばアクセルのスーツの中の人は、キックホッパーと同じ永徳さんであった。納得。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 そういえばデビは、一人称の漢字・平仮名片仮名のみならず、サブタイトルとか細かいセリフ回しとかも、コミックス収録時にちまちまと変わっている箇所があるですよ。激しい時には、一回限りのやられキャラの名前まで変わってたりなんかして(後で別のキャラに同じ名前を使いたくなったらしい/あるいは忘れて新キャラに同名をつけちゃって、コミックス収録時に慌てて変えたのか)。
 いやー週間連載って大変だよね‥‥月刊とか隔月間雑誌で復活してくれないかなあ、三好先生‥‥