「ご機嫌よう、セファン殿」
「これはこれは、ご機嫌よう、サディア様。お久しい」
「入れて頂けようか」
「……どうぞお入りを」
 一国の王と言えど、国守の方が立場は上である。慇懃な態度でセファンはサディアを導き入れた。
 躊躇いもなくサディアは中へ入り、適当な長椅子に腰掛ける。
「それで、何かご用ですかな」
「貴方に礼を言いに来た。これより前に貴方に会う機会などなかったのでな」
「礼?」
 サディアの向かいに座る。
「叔父を王位に就けたのは貴方だろう?」
「ああ……そんなことか」
「ルシェラに関しても、礼を言わねばなるまい。だが、貴方は少しやりすぎた」
「何を。……まだ何一つ足りていない」
「貴方は迷路の袋小路にいる。壁を打ち壊すか、引き替えすかしなくては真実の出口には辿り着けない。貴方に空は見えているが、道の先は見えていない」
 サディアは足を組み、真っ直ぐにセファンを見た。睨む風ではなく、淡々としている。

「……世界の王。貴方はこの国をどうしたい」
「世界を統べるのは貴女方国守だろう。私はその意志によって動かされているに過ぎない」
「よく言うものだ。人の世などに興味はない。私達は。だからこそ、王を立て自ら治めることを放棄したのだから」
「始まりの神話は、知らぬではない。だが結局貴女方は王家を放棄しなかった」
「……理由を、知りたいか?」
「いや。我が手にどうにもならないことを知ろうとは思わない」
「貴方のその性質は、助かる」
「……私がどうしたいかで、世界は変わるものか?」
「人の世は変わるだろう。……この国をどうしたい。セファン殿」
「この国に興味はない。あの男は少々扱いづらい。王の心得を説いても理解せぬ愚か者だ。貴女には、申し訳ないとも思っている」
「この場で謝罪が欲しいわけではない。失われた命は戻らない」
「貴女のご弟妹が囚われていることは、真に遺憾に思う。その事については、手を講じる。内政干渉をした事実についても、深く詫びよう。貴女のご両親を死に至らしめるつもりはなかったのだと、弁明しても仕方のないことだろう?」
「弁明は必要ない。ただ、今生きている命を救って欲しい。期待しよう。貴方の手腕に」
 目を伏せたサディアに、セファンは僅か、膝を詰めた。
「貴女方に聞きたいことがある。国守にとって、現在の身体の肉親とは、如何なるものか」
「その様なこと……親は親、兄弟は兄弟だ。何ら変わるものではない」
「では、何故ルシェラは」
「それは貴方に問題があるからだ。貴方が息子として……いや、そう思えずとも、せめて兄として、ルシェラに接していれば……この様な事態は未然に防げた筈だ」
「貴女も私を詰るか。リファス殿と同じだな」
「当然だ。ルシェラの心は元々そう頑強でもない。堪えぬ為にここにいるというのに……」
 緩く首を振る。この世界にいる限り、ルシェラは幸せでなければ意味がない。
 強い光を放つ瞳がセファンを睨み付ける。その鮮烈な金の輝きに、セファンは戦慄を覚えた。少女のする目ではない。
 かつて知っていた、今の生を受ける前の年老いたサディアを思い出す。齢八十にもなろうかという烈女を、誰もが畏怖し、その前に平伏したものだ。
 容貌は遙かに若返ったものの面影は色濃く、また、瞳はそのままだった。
 気圧されまいと下腹に力を込めるが、幼い日の刷り込みがある。何処か逆らい難い空気があった。

「人の身で、ルシェラを認めぬなどと、貴方も思い上がりが甚だしい。いい加減にせねば、我らが相手をすることになろう。ティーアの土地は重要だが、王家自体にさほどの意味があるとは思わぬ事だ。貴方の一族を選んだ約定は、我らの力で違えることも出来る」
「約定、とは」
「五古国の王は、我らが委任したものだ。三千年前にな。それは貴方も知っているだろう。……だが、王としての役割、そして国守の為の役割、どちらかを果たせぬならば、果たせるものに換えるだけのこと」
「私は勤めを果たしている」
「果たしてなどいるものか」
 吐き捨てられ、セファンは微かに身を竦ませた。やはり、見た目だけが変わってもサディアは変わっていない。
「貴方が勤めを果たしていると言うなら、何故ルシェラが言葉を失い人に怯える様になったのか説明して貰おうか」
 つ、と目が細められる。
 触れなば切れん、刃の様な気配がサディアを包んでいた。尊大に足を組み、長椅子の背に身体を預けてセファンを睨め付ける。
「私に非はない」
「己が非を認めぬのは優れた王のなす事ではない。貴方に非がないと、貴方以外の誰が認識している。私やリファスが貴方の非を感じている。それで十分ではないのか。貴方は、我が身を振り返るべきだ」
 怒りを滲ませながらも、まだサディアの声音は落ち着いていた。それが余計にそら寒く聞こえる。
「…………貴方の愛を認めないのではない。誰も、それを否定はしていない。ただ、貴方は表す手段を間違えた。間違いは正せばいい」
「……リファス殿と、本当に同じ事を言う」

「貴方がルシェラを愛しているのは、分からぬではないからな。……だからルシェラは貴方を盲信している。今のルシェラの大半を、貴方が占めている。それを疑いもしないのは、ルシェラにも、刷り込みや仕込みの他に貴方に愛された自覚があるからだろう。それを責めているのでもない。……貴方なら、分かるだろう?」
 深く息を吐き、サディアは額に掛かっていた髪を鬱陶しげに掻き上げた。
「私はともかく、記憶など持ち合わせない齢十五のリファスに諭されたのか貴方は。子供に詰られて、意固地になるのは分からぬでもないが」
 呆れる他ない。ここまで卑小な男だとは思っていなかった。
 子供の頃やそれなりに育ってからのことも覚えているが、ここまでだとは思っていなかった。全く、大人になってからの方がより矯正が難しい。
「小さいな……」
「……元々、私などこんなものだ。何一つ満足に行かぬ」
「……分かっているならまだマシなのか。…………リファスには、会わせて貰えぬのだろうな」
「ルシェラと引き替えならば、考えよう」
「会わせるだけでそれか。……ルシェラはここへ来るつもりで居る。もう少し動ける様になれば、無理をするだろう。その時には立ち会わせて貰う」
「そうか……ルシェラが」
 セファンの口元か微かに綻ぶ。
 サディアの細い眉がきりきりと吊り上がった。
「……拒絶しておいて、貴方は」
「矛盾していることは、自覚している。リファス殿のことでルシェラが私を詰るなら、甘んじて受けよう。それでこそ……私の望むルシェラなのだから」
「屈折しすぎだ、貴方は」
 子供に子供を育てさせたことが誤りだったのだろう。雰囲気まで和らげたセファンに、怒りを通り越して呆れる他ない。
 どっと椅子に凭れ掛かる。

「リファスは無事なのか?」
「無事だ。敵わぬな、あれは……」
 怯えきった表情を思い出し、セファンは緩く首を振った。あんな顔は、全く以て一縷たりとも望むところではない。
「泣き叫びでもしたか」
「その様なものだ」
「リファスはルシェラ以上にそういった意味で男から好かれがちだ。親しみやすい性格が徒となっている。……無理だけはして貰いたくないな」
「案じはした。……血を流すのは厭だと、そう怯えていたのでな。……貴女は、リファス殿に何があったのかご存じか。よもや、リファス殿がルシェラにその様にしているのではあるまいな」
「まさか! ルシェラから誘わぬ限りリファスから手を出すこともない」
「……それを聞いて安心した。心の傷は深い様だったな」
 眉を顰める。その顔を見て、一層サディアは表情を曇らせた。
 赤の他人を……それも恋敵とも言える相手をも思い遣れるのに、何故実子を傷つけて平気なのか理解出来ない。
「ルシェラの為にも仕込んでやろうとしたが、怯え泣かれてしまった」
「当然だ。何処の男が、男に抱かれたがる」
「ルシェラは特別か?」
「……ルシェラは、そもそも…………いや、そういう身体だ。仕方があるまい。だが……選ぶ権利はルシェラにあるというのに。貴方は押しつけてばかりなのだろう」
「しかし、ルシェラが選ぶのは、リファス殿ただ一人だろう。それは、厭だ」
「貴方の都合で物事を考えぬ事だ。ラーセルムへ至るまで、ルシェラはリファスを知る機会もなかっただろうに。貴方が間違えなければ、一層ルシェラは貴方のものでもあったろうに、それを……」
「客を宛がったことは、反省している。ナーガラーゼの浅慮であった。それを止めなかった私も同罪だ。……しかし、一人二人では賄えまい。私一人では、無理だった」
「ルシェラを本当に愛せるものだけに限るべきだった。ルシェラにそれが仕事だと教え込むのではなく、愛情だけを伝えるべきだった。……今更言っても詮無いことだがな」
 これ以上の会話は無意味に思え、サディアは席を立つ。
 冴え渡る瞳でセファンを見下ろし、つと目を細めた。

「協力をして頂けようか。弟妹を救う為に」
「それは、無論。我を張るようなら、貴女の即位に向けて動いても構わない」
「大した譲歩だ」
「……三年前、事情があって五古国会議を開かせるわけにはいかなかった。その為に少々操りはしたが、今のこの様は望ましくない」
「私に力を持たせるわけにはいかなかったからだろう? ルシェラを手放さぬ為だったのだろうが、貴方は本当に手段を間違えてくれる」
「私は貴女の為に力を尽くすと誓った。貴女は、私に何をして下さる」
「……くだらない期待だな。貴方が私に尽くすのは、世界の王としても当然だろう。同じ程に、リファスやルシェラに尽くすこともな」
「そのような道理……私には、今ここで貴方を捕らえてしまうこともできると言うに」
「出来るものなら、してみればいい。ここはラーセルムだ。地の利は私に働く」
「今の貴方は少女だ。力の分は私にもあろう」
「……愚かな」
 ゆらり、とサディアを取り巻く空気が揺らぐ。セファンの顔から余裕が消えた。
「侮って貰っては困る。ルシェラ程の力はないにせよ、貴方一人を抑えることくらいは出来よう」
「……それは、どうかな。リファス殿を迎える際に、私が何の用意もないと思うか」
「……何を」
「あれを」
 廊下へ続く扉を指す。
 サディアは眉を顰め、扉を睨んだ。
 暗い色の木目の上へ、淡く光を放つ文様が描かれている。
「五古国の王はそれぞれに特殊な力を持つ。それは、ご存じだろう」
「……ああ。ティーアの王は……封じる力」
「どうなさる」
「何も。……貴方が一層、下らぬ男だという事はよく分かった」
「言ってくれる。私は、私に有利となるよう事を運びたいだけのこと。……さて、サディア殿。貴女次第だ。リファス殿を解放するのも、ご弟妹方をお救いするのも」
 セファンが何を望んでいるのかは、よく分かることだ。サディアは益々不愉快げに顔を歪める。
 勝算は、ルシェラの心根一つ。
 随分な荒療治となるだろう。自分とリファスでセファンを抑えきれずルシェラも守りきれなかった場合、最悪の事態も起こりうる。
「……………………私と、リファス同席のもとでならば、貴方の望みを叶えよう。だがその前に、扉越しで構わない。リファスと話をさせて欲しい」
「……いいだろう。扉は開けぬと言うなら」
 セファンは立ち上がり、隣室へ続く扉を叩いた。

「リファス殿。サディア殿が話をしたいのだそうだ」
 そう何処か暢気な声が聞こえ、リファスは呆れ調子で扉を睨む。この体勢で、何をどうしろと言うのか。
 代わりにエイルが出る。
「陛下……恐れながら、あの状態のリファス殿をどうやって」
「大声は困るか。手間の掛かることだな。こちらの部屋でサディア殿を見張れ。動きあらば手段は問わぬ」
「畏まりました」
 最低限のみ扉を開けて入れ違いに出入りする。
 扉を閉め、エイルは軽く肩を竦めた。
 サディアは入ってきた男を睨む。

「間者か。セファン殿も用意の良いことだ」
「それはどうですか。……陛下は、少し甘い」
「……お前は?」
「リファス殿とルシェラ殿下の繋ぎを務めております。お見知りおきを」
 小声で宣いながら微笑む。
 サディアは品定めをする様な鋭く冷たい視線でエイルを見る。
 非礼を知らぬではないが、エイルもサディアを見返す。
「お前は、セファン殿付きではないのか?」
「俺は、後悔だけはしたくない。それだけです」
 エイルの様子に嘘がないことは感じる。しかし、かといって全面的に信じきるには無理もあった。
「お前がルシェラのことで後悔すると言うか。……付き人なのか? ティーアでの」
「ほんの少しの間だけですがね。何も出来なかった男の一人です」
「期待はしていない。セファン殿の配下では、誰も動けないだろう」
「俺は離れたっていいんですがね。……いや、そんなことになったら命がないでしょうが」
 微笑さえ浮かべる。
 率直な男だ。
「一度間者になれば、手放されることはないだろう。セファン殿の闇は特に深い。手放すか、殺すかの二択となる」
「そうでもないな。陛下の手の内になってから、厭な仕事は減った」
「お前の闇は更に深いらしいな。……それで、お前は、セファン殿ではなくルシェラにつくと言うのか?」
「既についているつもりですよ、これでも。ただ、まだ動ける時じゃない」
「ふん……」
 賢しい男だ。だがその聡さは嫌いではない。

 サディアは足を組み、尊大な態度で座りなおすと扉を睨む。
「遅いな」
「リファス殿とお話になるには、少々準備が必要なので」
「縛りでもしているのか」
「まあ、概ねそのようなところです」
「リファスの身体は無事か」
「辛うじて」
「そうか…………セファン殿はリファスを気に入っているだろうから、案じていた」
「お気に入りでは、あるようでしたがね」
「それはそうだろう。セファン殿は、ルシェラに次いでリファスにも憧れていたから」
「リファス殿も、特別な方だとか」
「私達と同じだ。いや……私などより、更に中心に立つべき者でもある。ルシェラがただ一人と定めた者であれば」
「ただの子供だとは思ってませんがね。あんな目を出来るガキは早々いない。貴女や、ルシェラ殿下のように」
「お前でなければその様な軽口は許されまいな。セファン殿がよく許しているものだ」
「ああ、失礼。学がないものでお許しを」
 得な性分だろう。ある程度の不敬までは許してしまえる雰囲気を持っている。
 物言いや態度に品はないが、かといって下劣でもない。
 中肉中背で人並みより少々整った顔立ちは、なるほど、間者に向いたものでもあるだろう。
 セファンが気に入って手元に置いているのも理解は出来る。ルシェラに関してはどうしようもない男だが、それ以外の面では身分や外見に囚われることなく、使える人材を見抜く目はあった。
「……無体だけは、強いないで欲しいものだな」
「多少の無理はありますがね。まだ正気でいる」
「……お前は、何を何処まで知っている」
「リファス殿の姉上からと、殿下からも少々。怯えて泣きはしていましたが、今は落ち着いている」
「会ったのか? あの二人に」
「ええ。リファス殿からの伝言をお伝えに。エルフェス殿は気丈に振る舞っていらっしゃったが」
 サディアが避けた名を態と持ち出す。それで身の証の全てを立てられるわけではないが、知っていることを伝えるのは得策でもある。

「…………お前、名は」
「エイルと申します。サディア殿下」
「……覚えておく。エイル、セファン殿が遅い。少し様子を見てくれ」
「畏まりました」


作 水鏡透瀏

1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15
16/17

戻る

 拍手! 
↑WEB拍手です
現在のお礼SSS 5本 詳細