こんなん観ました

忘れっぽい自分のための、備忘録的な観賞記録。
ネタバレも普通にあったりするのでご注意。
コメント・トラバは閉じてますので、管理人へのツッコミやご連絡などは
プロフィール欄のメールフォームからお願いします。
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

Pandorum

2010.03.11 Thursday | 映画作品 > ホラー

Pandorum(2009年)
今からそう遠くはない未来。人口増加に伴い、人々は地球にかわる新たな住処となる惑星を捜し求めていた。
とある宇宙船の生命維持タンクの中で、永い冬眠状態から目覚めたバウアー、そしてペイトン。冬眠の影響で一時的な記憶喪失に陥っている2人は、自分たちが何者でここがどこなのかもわからないまま、まずは閉じ込められた船室からの脱出と現状把握を試みる。
しかし彼らを待ち受けていたものは、広い船内に蠢く自分たち以外の、危険な何者かの存在だった。

だだっぴろく不気味な宇宙船内、襲い掛かってくる人とは思えぬ異形の敵、精神に異常をきたす病。『エイリアン』だとか『イベント・ホライズン』だとかをうっすら髣髴させるような、スペース・サバイバル・ホラー。
最初は何もかもがわからない状態。バウアーとペイトンがそれぞれ徐々に記憶を取り戻していくうち、いろいろなことが少しずつ明らかになり真実に近づいていく。ときにミスリードを誘いつつ、一気に手の内をみせない謎解き要素が、ストーリーを飽きさせないものにしている。設定もありがちなようでいてヒネリがあり、なかなか好みだった。
アクションもゴアも派手すぎずしっかり。一番襲われるバウアーが一番貧弱というのが、いろんな意味でハラハラさせられるw
途中から仲間に加わる、農業専門らしいベトナム人と研究者っぽい女がなぜああも格闘家級に強いのか……というのはちょっと疑問なんだけど、まぁサバイバル生活を続けるうちにいろいろ戦闘スキルを身に着けましたってことで解釈しときゃいいんかなw
ミュータントのキモさもよかった。獰猛に襲い掛かってくるときよりも、むしろ集団でみっしり寝てる姿のほうが嫌すぎる。

マイ評価:★★★☆☆
author : 四葉 | - | -

Alien Raiders

2010.03.09 Tuesday | 映画作品 > ホラー

Alien Raiders(2008年)
閉店間際のグローサリーストアへ突如、武装した男女のグループが踏み込んできた。金目当ての強盗ではないようだが、彼らは手馴れた連携プレーで、店内に僅かに残っていた客や従業員を一人一人確認し、何かの基準で選別しては迷いなく撃ち殺していく。
程なくして警察が到着。バイトのベニーは、店長やレジの女の子など数人の仲間とともに人質としてとられるが……しかし武装集団の警戒しているのは『外の警察』ではなく、『店内にいる何か』の存在だった。

いい意味で地味。あまり突拍子もない要素を盛り込んだり、話を広げすぎたりしていない分、身近に起こりそうなエイリアンものとして説得力がある。
人間を宿主にするエイリアンだとか、感染者かどうかを見分けるテストだとか、舞台は違えどどことなく『The Thing』っぽさを感じる設定。だけどオリジナリティもあり。
町や州や国という規模でなく、あえてグローサリーストア内のみで展開というのもいい。
だけど肝心の怖さはイマイチだった……
流血やら何やらでグロさはそこそこあったんだけど(´・ω・)
エイリアンも動きが速すぎたり照明が暗すぎたりで、どうなってるのか形状がさっぱり見えないのが残念。(後でハッキリ写ってる写真みて、あぁこれは特殊メイクのクオリティの問題か、と納得したけどw)
倒したと思ったキングが実は……! という終わり方も、ありがちで予想通りだった。

マイ評価:★★☆☆☆
author : 四葉 | - | -

The Crazies

2010.03.06 Saturday | 映画作品 > ホラー

The Crazies(2010年)
1973年ロメロ作品のリメイク。
舞台はアメリカ中西部の田舎町。住人が突如次々に発狂し人々を襲い始め、被害と感染は瞬く間に拡大。無事な者も、迅速に介入してきた軍隊によって強制的に身柄を捕獲・拘束され、長閑で平和だった町はたちまちのうちに恐怖とパニックの坩堝へ。
保安官デイヴィッドは身重の妻ジュディを連れ、なんとか町からの脱出を図ろうとする。

基作品は未見なので、どこまで忠実なのか等は比較できないままレビュー。
単純にゾンビものなのかなと思っていたけど、実際はクラシックなゾンビ・ホラーではなく『Outbreak』や『28 Days/Weeks Later...』系の感染パニック・ホラー。
「いったい何が起こってるんだ!」で緊張を盛り上げる出だしはよかったんだけど、感染源とあわせて軍が介入してきた時点で、そこから先だいたいどうなるか予想のつく展開通りになってしまったのが残念(´・ω・)
驚かせ方とか襲われるタイミングだとか、終わり方もお約束テンプレだった。
でも中だるみせず全編に保たれた緊迫感と、ゴア描写はよかった!
殺人の半分がそれ以上は、感染者よりもむしろ軍によってなされていた気がしないでもないけど。それと感染は人間だけで、動物には影響なかったんかな? 発狂した動物や鳥の群れなんかと戦う場面があってもよかったと思う。バイオハザード風に。

ところで。デイヴィッド役のティモシー・オリファント、『Hitman』のときは役柄とあわせて激ツボだったんだけど、今回はなんだか普通……あんまりときめかないし萌えセンサーも反応しない。この人は髪があるとどうも自分好みじゃなくなるらしいw

マイ評価:★★☆☆☆
author : 四葉 | - | -

Shiver

2010.03.05 Friday | 映画作品 > ホラー

Shiver(2008年)
(原題:『Eskalofrío』/スペイン映画)
光線過敏症のため日光を避けて暮らさなければならない高校生の少年サンティは、昼夜逆転生活をしていた都市から、昼でも日照の少ない山奥の田舎町へ母と共に引っ越してきた。
排他的な地域と人々になんとか馴染もうとしていた矢先、クラスメートと村人が相次いで何者かに惨殺される事件が起きる。疑いの目は、どちらの時にもその場にいたサンティへと向けられ……

少しでも日に当たると苦しみ始め、恐ろしい速さでみるみるうちに水ぶくれができ火傷を負ってしまう。薬の副作用という設定(?)で犬歯も長いし、きっとこの子がヴァンパイアになるという展開なのかなーと思っていたので、予想とは違う“野生少女”が出てきてちょっと拍子抜け。途中までモンスターものだと思い込んでたせいかw
でも、これはこれで悪くなかった。ひと気のない森の小道や真っ暗な木々の中、不気味な地下室や屋根裏部屋などのステージが雰囲気を盛り上げていたし、得体の知れない獰猛なモノに追われる緊張感もいい感じ。ゴア描写も大げさすぎない。
ただ残念ながら、ホラーものとしての怖さや目新しさはあんまり感じなかった。野生少女の設定もなんだか( ´_ゝ`)フーンで終わってしまってイマイチ。
終始肉体的&精神的に追い詰められまくりの、不憫なサンティの切羽詰ったビビり顔や可愛い泣き顔は堪能したw

マイ評価:★★☆☆☆
author : 四葉 | - | -

Funny People

2010.03.01 Monday | 映画作品 > ドラマ

Funny People(2009年)
医師に難病の宣告を受けた超人気コメディアンのシモンズ。
遠くない死期を覚悟する中、シモンズが今までの人生で欠けていたものや後悔・未練の残るものを振り返る一方で、彼にジョーク・ライターとして雇われた売れない若手コメディアンのアイラは、思いがけないチャンスを手に新しいスタートを切ろうとしていた。

基本のストーリーやテーマは、じんわり感動できて切なくてあったかいヒューマン・ドラマ。だけどメインキャラたちがコメディアンという設定なので、劇中ばんばん披露されるネタ(シモ系多しw)のおかげでかなり笑えるコメディ仕立てになっている。
人生もキャリアもベテランと新人、そんな対照的な立場のキャラを演じるアダム・サンドラーとセス・ローゲンの組み合わせが、意外にも(?)絶妙にぴったりしっくりきてて良かった!
冒頭のアダム・サンドラー本人の若い頃の映像なんか見せられた後だと、今更だけどアダムほんとにもうベテランの域なんだなぁ……なんてしみじみ思ったり。
貧乏生活しながら地道に頑張る、仕事も私生活も恋愛も不器用でまっすぐなアイラと、そんなアイラをウザがりつつも徐々に癒されほだされていく、こちらも違うタイプの不器用者なシモンズ。2人の関係もベタつかない温度とぎこちなさがいい感じ。
お涙頂戴で泣かせに走っていないところが好みだー。

カメオ出演でチラリ程度に出てくるゲストや脇役もさりげなく豪華。
別に好きじゃないけどエミネム噴いたw 完全に地じゃないのこの人ww
ところで、シモンズが出演した架空の映画作品が劇中でちょこちょこ出てくるんだけど、頭そのままで赤ん坊の体になるキモい若返りものだとか、ポスターがいやにキラキラしてて不気味な人魚ものだとか、むしろそっちも普通に映画化しちゃって欲しいくらいのクオリティ。そういうとこ無駄に凝るのもさすがアダム・サンドラーだと思ったw

マイ評価:★★★☆☆
author : 四葉 | - | -

Shutter Island

2010.02.27 Saturday | 映画作品 > スリラー/ミステリー

Shutter Island(2010年)
精神病犯罪者専用の収容施設を有す、世間から隔離された不気味な孤島・シャッターアイランド。
厳重な監視体制下にある施設で、一人の女性患者が煙のように忽然と失踪する謎めいた事件が起きる。事件捜査のために島を訪れた連邦保安官のテディには、施設にいるはずの妻を殺した放火犯への復讐という、もうひとつの目的があった。
捜査を進めるうち、施設や島全体に漂う怪しい気配に気づき始めるテディ。だがそのときには既に、彼自身が大きな謎の中へ取り込まれていた。

ひとつの謎から次々にいくつもの謎が生まれ、それらを追いかけているうちにいつしか引き返せなくなり……主人公と一緒に、奇妙にねじくれた迷路の奥深くへどんどん迷い込んでいくかのようなストーリー。
不可解な事件を追いながら妻を殺した仇を探す、捜査官テディの視点で謎解きを目的にして話を追っていると、最後のほうですべてをひっくり返される展開と種明かしが待ち受けていて驚かされる(そしていろいろな謎の辻褄が合う)。
クライマックスで告げられるその“真実”がまた、救いがなく哀しく痛々しい。
「怪物として生きるのと善人として死ぬのと、どっちがいいんだろうな」
テディのこの呟き、それに続くエンディングで最後の最後にもうひとひねり加えつつ、切なく幕を閉じる物語。
緊迫感たっぷりに主人公テディを演じるディカプリオはもちろん、後に重要な役割を担うテディの相棒役マーク・ラファロ、怪しい雰囲気ぷんぷんの医師にベン・キングズレー、すっかりキモ系キャラが定着しちゃった感のあるジャッキー・アール・ヘイリーなど、脇を固めるメンツもすごい。スコセッシ監督の、エンターテイメントでありながらアーティスティックでもある映像表現も素晴らしかった。

あと、収容所の雰囲気が所々ものすごくサイレント・ヒルっぽいのもツボだった。
隅の暗がりから例のナースがメス振りかざしてヨタヨタ迫ってきたり、ホームカミングのニードラーが鎌振り上げてシャカシャカ出てきたりしてもまったく違和感ないレベルw
むしろ、それは絶対ないと知りつつもつい待ち構えたwww

マイ評価:★★★★☆
author : 四葉 | - | -

The Ramen Girl

2010.02.23 Tuesday | 映画作品 > ドラマ

The Ramen Girl(2008年)
彼氏を追いかけ日本へやって来たはいいが、同居に乗り気でなかった彼には出張を理由に逃げられてしまい、右も左もわからない外国でいきなり独りぼっちにされてしまう、不憫な主人公アビー。
なんとか踏ん張ろうとするが、仕事もうまくいかず孤独や不安に打ちのめされてもうボロボロ。限界だったところを、ある晩出会った一杯のラーメンに癒してもらったアビーは、「自分もこんなラーメンを作って人を幸せにしたい」と思いたち、ラーメン屋での修行を志す。
右も左もわからない環境で言葉や習慣の違いに四苦八苦する、いわゆる"fish-out-of-water"モノの典型という感じ。よっぽどのことがない限り、「いろいろ難関を乗り越え成長して最後はハッピーエンド、新しい恋も手に入れる」という流れもお約束。
ただ同じく外国に暮らす身として、私もアビーの不安や孤独はよくわかるし共感できる。実際この映画観てるだけでまた日本が恋しくなったし……
あと、“日本のラーメン屋さんのおいしいラーメン”が無性に食べたくなったw

健気でかわいいアビーを演じる故ブリタニー・マーフィーは役柄にぴったり(もうこの世にいないのかと思うとしんみり……)、言葉の違いもなんのそのでガンガン叱り飛ばす頑固オヤジ店主役・西田敏行とのコンビも、コミカルで絶妙。人種は違うのに、頑固で不器用なところがそっくりな2人が親子のようだw
ところでアビーが悲しみの涙を流しながら作ったスープ、それを飲んだ人たちまでが急に悲しくなって泣き出す……というくだり、これ似たようなネタ昔どっかで観たか読んだかしたような気がするんだけど思い出せないー!

マイ評価:★☆☆☆☆
author : 四葉 | - | -

Public Enemies

2010.02.20 Saturday | 映画作品 > アクション/アドベンチャー

Public Enemies(2009年)
去年の劇場公開時に見逃していたのを、レンタルでようやっと観賞。
1933年恐慌時代のアメリカで、『パブリック・エネミー(社会の敵)ナンバーワン』として名を馳せていた銀行強盗ジョン・デリンジャー。
犯罪者でありながら独自のスタイルと信条で庶民のヒーロー的存在でもあった彼の半生と、デリンジャー率いる強盗一味を追うFBIとの戦いを描いている。
大胆不敵に襲撃を繰り返しては巧みに逃げ続けるジョニー(デリンジャー)と、猟犬なみのしぶとさで執拗に追い続ける敏腕捜査官パーヴィス。追う側と追われる側に分かれていながら、両者にはなんとなくどこか共通したものがあるように感じ、それぞれにカッコいい彼らをどちらも応援したくなる。2人を演じるジョニー・デップとクリスチャン・ベールもまさに適役。
迫力の銃撃戦満載の追跡劇だけでなく、ジョニーと恋人ビリーのラブ・ストーリーも重要な見所。どこか遠くで共に暮らすことを夢見ながら、それでも明日には死ぬかもしれない覚悟と常に隣り合わせ。そんな中で互いに一途に相手を想い合う2人が切なかった。

それにしても、今とは時代が違うのだから当然とはいえ、刑務所や警察署のゆるさは尋常じゃないw
特にジョニーが警察の、しかも自分のために設置された特別捜査班のオフィスに正面から堂々と入っていくシーン。人が出払っていてほぼ無人状態とはいえ、集められた情報や証拠資料などをじっくり観て回ったり、残っている人間に平気な顔で話しかけたり、これは大胆すぎるwww
映画館でもそうだったけど、指名手配写真で思いっきり顔が出まくってるというのに、その場にいても意外と気づかれないもんなんだなぁw

マイ評価:★★★☆☆
author : 四葉 | - | -

Shortbus

2010.02.15 Monday | 映画作品 > ドラマ

Shortbus(2006年)
こちらもいろいろと衝撃的・刺激的だった映画『Hedwig and the Angry Inch』のジョン・キャメロン・ミッチェル作品とあって、さすが普通の映画じゃない。
のっけから全裸の男の風呂・自慰・セルフフェラ挑戦(微妙に成功!)、しかもそれを自己撮影中というスタート。しかしこれはまだまだ文字通りの序章に過ぎなかった……w
一度もオーガズムを感じたことのないセックス・セラピストのソフィア、恋人へ向けて遺書代わりのビデオを製作し続けている自殺願望を抱えたジェイムス、一応メインとなるのはこの2人。彼らのまわりの人々や新しく出会う人々、それぞれの関係や問題やそれが引き起こすドラマ。ストレートにゲイにバイ、夜毎さまざまの人種が集う、サーカスのように風変わりなセックス・バー『Shortbus』の不思議な世界。
セックス描写がかなり大胆であけっぴろげなので(もちろんモザイクなし。セックスも本番)そこに目を奪われてしまいがちだけど、内面的な部分がとても繊細に描かれていて、肌色満載とはいえポルノとは明らかに一線を画している。
や、そりゃ男3人の「ケツ穴に国家も歌っちゃうよ!」プレイだとか、ソフィアの激しい自慰だとか、Shortbusの乱交ルームだとかは、やっぱりすごいもんがあったけどw
アジアン女性ということもあってソフィアにも共感しながら観ていたけれど、愛し合っていて誰よりも互いを大事に思っていて、でもだからこそうまくいかない、そんなジェイムスとジェイミーのカップルがいちばん切なかった(´д⊂)
しかし、ほんとに『Shortbus』が存在するなら……一度くらいは行ってみたいような気がしないでもないw

マイ評価:★★★☆☆
author : 四葉 | - | -

The Wolfman

2010.02.12 Friday | 映画作品 > ホラー

The Wolfman(2010年)
弟の行方不明の報せを受け、長らく遠ざかっていた故郷の屋敷へ急遽舞い戻ったローレンス。
惨殺死体で見つかった弟の死の真相を探るべく手がかりを探索中、彼は狼にも似た得体の知れない怪物に襲われ深手を負ってしまう。
一命は取り留めたものの、その後ローレンスの体には徐々に奇妙で恐ろしい変化が表れ始め……

古典的な狼男映画の味は大切にしつつ、ゴア系ホラーやスリラー、アクションの要素もたっぷり盛り込んだ作品。残酷描写はけっこう容赦ない。狼男の爪と牙の前に人間は成すすべもなく、腕やら首やら内臓やらまーいろんなもんが飛ぶ飛ぶw
夜の闇と濃い霧が印象的な、色彩を欠いたダークな画面と雰囲気も渋くて好み。
そして見所はなんといっても、狼男への変身シーン!
手足や顔や体すべての骨格からゴリゴリ変形していく過程がかなり細かく生々しく描写されていて、しかも自然で説得力がある。
リメイク元ネタに忠実で鼻面は短め、筋肉が盛り上がって体躯は相当マッチョ、体毛は意外と短めなので、角度と姿勢によっちゃ狼男よりもむしろゴリラ男っぽく見えるときがあったw
ベニチオ・デル・トロ、もともとの顔つきもあるんだけど、失礼ながら「もういっそ特殊メイクいらないんじゃね?」というくらい役にハマリまくり!
外見だけでなく内面も、人間のときの品格と繊細さ、狼男のときの野性味と凶暴さ、対極の個性のギャップにメリハリがあっていい。
そして父親役、アンソニー・ホプキンスの貫禄はもうさすが。
ヒロインのエミリー・ブラントも、品があって凛とした強さがあって綺麗だったー(*´Д`)
ローレンスを追う警部役のヒューゴ・ウィーヴィングはやや影が薄めw

欠点を挙げるとすれば、キャラ描写が物足りなくて感情移入しにくいところ。
主人公、あるいはヒロインの苦しみや困惑や葛藤、それからキャラ同士の個々の関係など、もっと掘り下げてじっくり描かれていてもよかった。
それで映画の尺が長くなったとしても、このクオリティなら全然問題なくいけると思うし。

マイ評価:★★★☆☆
author : 四葉 | - | -